サンタがきた!!・”(≧д≦)”・。

12月24日(Sun) 

クリスマスイブ! 豪華ディナーを作る時間もなく(作る気もなく(;^_^A)、夕方、スーパーで半額シールが貼ってあった七面鳥の丸焼きをゲットしてニンマリママ!(*≧∇≦) ケーキは、前日にスポンジケーキと生クリームを買ってあるので、あとはトッピング用にイチゴとミカンの缶詰とキウイを買えばいいや〜(~o~)

ドタバタ家に帰ると、ちょうど宅配便で「ふぐ」が届きました〜。仕事でお世話になっている方からの贈り物っっっ 感激です〜☆(゜▽゜)☆

fugu.JPG

 

 

 

 

 

 

子供らにかかれば、ふぐも普通のお刺身と一緒(^。^;) お刺身大好きな彼らはいつも刺身を食べるのと同じようにパクパクっっ 贅沢にも5枚ぐらいまとめてペロリでございましたっっ(;^_^A ふぐ、なくなるの早かったな〜(^^;;)

夕食後はケーキ作りをしました! スポンジケーキは市販のものですから、デコレーションだけですけど、生クリームを乗せたり、イチゴやミカンを飾り付けたり、これが子供たちには楽しい!! 

cake.JPG

 

 

 

 

 


▲大好きなイチゴをたくさん乗せて、こんなふうにできあがりました!!(スポンジケーキ315円、生クリーム130円、イチゴが一番高くて498円、ミカンの缶詰100円、キウイ89円 総額1,132円! お〜今年も安上がりっっ(*≧∇≦))

cake2.JPG

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


▲完成したとと同時に素速くローソクを立てて、ローソク消しを3回ぐらいずつやって(;^_^A さっそくいただきました! 「おいしい〜」だって。よかった!!(*^-^*)

ケーキを食べ終わるか終わらないかぐらいのときに、「シャンシャンシャンって音しない〜?」「え?した?」「いま、リンリンって鈴の音しなかった〜?」「えー?」「ほらまた、リンリンリンって鳴ってるよ〜」「聞こえた〜!!リンリンリンって!」 子供ってやつは想像力豊かですから、ちょっと雰囲気盛り上げてやると、すぐにその世界に入ってしまうようで(^^;;) 「今、ガタンって音しなかった??」「こわ〜い(・_・、) 「サンタさんじゃない?」「こわーいっっ」「あ、でも、ウチはお利口じゃないから来ないんっだっけ(-.-)」「えーくる〜!!」 そして、私がリビングを出て階段に行き「2階、光ってるよ!!」と言うと、もう子供たちは「キャーっっっ」と絶叫・"(≧д≦)"・。 怖い怖いというので、私が先頭になって2階にあがってみることにしました!

santa1.JPG

 

 

 

 

 


▲ソロリソロリと階段を上がると〜

santa2.JPG

 

 

 

 

 


▲「うっわぁぁぁ〜 見て見て! プレゼントだ!!(*≧∇≦)」
窓のカーテンの外側にプレゼントを隠しておいたのを見つけてスゴイ顔!!(@_@;)

santa3.JPG

 

 

 

 

 


▲さっそくサンタさんからの手紙を読む…

pure-megami.JPG

 

 

 

 

 


▲大急ぎで開けてみると…、欲しかったピンクのフリフリのお洋服とリボン付きのスカートっ!(さすがにドレスは買えなくて、ふだん着れる洋服にしました(^_^;)勝利の女神ちゃんのプレゼントには可愛いお洋服と、ビーズセットが入っていて、お手紙には、「フィンランドからやってきたサンタクロースです!…から始まり、いろいろ書いて…もっと自分のことは自分でやったり、すぐに泣いたりしなかったり、もっともっとおりこうになったらドレスを持ってくるね!」と書いてありました〜

pre-kozo.JPG

 

 

 

 

 


▲野球小僧くんのプレゼントは、前から欲しがっていたPUMAのトレーナーと、DSのソフトが4枚っ!! で、お手紙には「もろもろ挨拶が続いて…DS本体は、もっといろんなことに頑張ったら持ってくるよ」と(^_^; 結局、ママサンタはDSを見つけられず(^^;;) 苦肉の策ってことです〜(;^_^A 手紙の最後には「ゲームは、マリオやドラゴンボールは30分以内、漢字や地図のソフトもやること。ゲームの時間は全部で1時間以内。その約束が守れなかったら、また返してもらってフィンランドに持って帰ります」とも書いてありました〜。その後、一気に野球小僧くんがお手伝いなどをやり出しましたから、子供って単純です(^_^; ウチの子だけかな?こんな単純なのはf^_^;

onegai.JPG

 

 

 

 

 

 

 


▲ん?何してんの? と思ったら…、ぶりぶりのトレーナーなど大喜びでしたが、それでもやっぱり足までの長さのドレスがどうしても欲しかったようで、また、サンタさんに向かってお願いをしていました〜(^^;;) 

ということで、DS本体&足までの長いドレス、という宿題が残ったまま、クリスマスイブが過ぎて行きましたm(__)m