アントニオ猪木酒場ってとこに行ってみた~笑
2012/10/03 (水)
※ なんか写真がうまく入らなくてスミマセンっ くっついて入っちゃうっ
アントニオ猪木酒場、行ったことありますかー??(^.^) 先日、昔プロレスが好きだったという友達と好奇心で新宿店に行ってみたんですけど…ガラガラでしたっ(‘_’)
360数席あるという広い店内に、お客がうちら二人含めて6人(゜o゜) 途中、2人帰って3人きて、その後、4人きたから10人は超えたけど、あんな新宿駅から徒歩5分ほどの場所で家賃も相当かかるだろに、絶対毎月大赤字ダ~ って、私が心配にすることじゃないか(^_^;) イノキさん金持ち(*≧∇≦)
カウンター席に座ったんだけど、四角くなってて周りにロープが張ってあって、リングの中で飲んでる気分っ 店内あちこちにあるテレビでプロレス映像が流れていて、エキサイティングしながら飲めました(笑)
事前にネットでみたら、接客が悪いとか、味もマズイとか書いてあるのもあったけど、私らが行ったときの店員さんは応対がとてもよかったし、客が少ないからか飲み物も注文すればすぐ出てくるし!
味はそれほど期待していかなかったこともあり、特にマズイってこともなく、こんなもんだろうなという感じ。
逆に、どれもボリュームがあって二人じゃ食べきれない(~_~;)
から揚げなんて巨大なのが3つも出てきてハサミでチョキチョキ切ってようやくそのへんの居酒屋で出てくるから揚げになった(^。^;)
で、料理はどれも面白おかしいネーミングで、それなりに考えてあって面白かったです~(^.^)♪♪ ちゃんと覚えてこなかったけど、メニューみてて思わず、「くだらないっ(~_~;)」とか「あほらしいー(;O;)」とフっと笑ってしまうネーミングなんだもんっ 逆にウケる!!
いろいろパフォーマンスがあるとは聞いていたけど、入店したとき、「2名様ご来店でーす! カーン!」ってゴングを鳴らされたのはやはり恥ずかしかった(^。^;) “1、2、3サラダー”を頼むと、店員さんが「元気ですかー!」ってやってきて、店員さんとお客さんで一緒になって「1、2、3、サラダー!」と叫ぶ……というのは、他のお客さんがやってくれたので見れました!笑笑 見てる方も恥ずかしいっ(~_~;)
そんなこんなのイノキ酒場、お店選びにはいつも慎重なノンベーの友達に、「ここ、リピートあり?」に、「客が少ないから静かに飲めるし、飲み物系がくるのが早いし、ウマイというわけではないけど料理のボリュームがあるからそんなに頼まなくてもいいし…アリかな」とのこと。ということで、また来るかもしれません(^。^;)笑
ちなみに、店内、ずーーーーーっと♪イノキボンバイエが流れておりまして、店を出てからもしばらくの間、♪イノキ!ボンバイエ! イノキ!ボンバイエ!でございました(^。^;)
::::::::::::::::::::::::
こちら、猪木酒場写真集~笑
ポテトチップスも厚くて大きいっ
こんなきのこみたいな形のポテトチップス発見っ(笑)
こんなのも!笑
使用していたグッツも展示!
:::::::::::::::::::::::::
こちらはいただいたコメントですっ
★行ってみたいです!
☆ママ記者より→福岡にもあるみたいですよ~!
★へー、知らない!
☆ママ記者より→盛りがいいので若者にはいいかもしれませんっ 平日だと2時間1500円の飲み放題もあるし、なかなかの穴場ですよっ(^.^)
☆ママ記者より→新宿から徒歩6~7分かな。そんなに遠くは感じないよ(^^) ここでママ飲みやるかい?笑 「元気ですかー?(*≧∇≦)」って。
★行きたい
☆東京に来たらぜひ(^。^;)