130523 神奈川大学リーグは桐蔭横浜大が優勝です!! 首位打者は…商大のミツグでーす!!
※2013年5月23日(木)ぶんです!
神奈川大学リーグは、桐蔭横浜大が優勝しました!! 昨秋の明治神宮大会優勝チーム!! 嬉しくて、、、悔しい(笑)
仕事じゃなくて完全プライベートで球場行き、1000円でチケット買ってのんびりスタンドで観たい選手クンを中心に観戦してたら、知り合いに会い、にゃんとビールをゴチになってしまった(~_~;)
「電車でしょ!! なら大丈夫!! 飲んで飲んで!!」って^^; おつまみのサラミまで!!(笑)
うん、美味しかった(*^^*)笑
で、試合後、桐蔭横浜大の斉藤監督、大輔コーチ、萩原コーチ、山城部長、キャプテンの氏家クン、主務の中込クン、学生コーチの坂田クンらチーム首脳陣胴上げ5連発(≧∇≦)
試合で活躍中した選手を胴上げするんじゃなくて、わざわざ応援スタンドの前までいって、学生コーチなど陰でチームを支えてくれた仲間をスタンドから呼び下ろして胴上げするシーンに胸を打たれました!! おめでとう!!
帰りに、東神奈川の〝おおきに〟に寄ってビール一杯飲んで今、帰りました^o^ ヤスさん、ありがとー*\(^o^)/* 夕飯には何とか間に合いましたー( ^ω^ )
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
で……家で夕飯のつもりが…今日は鬼オヤジが遅くなるということで、小僧と女神と家からチャリで5分のところにある萬蔵庵で夕飯だ~(^.^)
本日限定、若ダンナの秀一郎が考えて作ったという“薬味たっぷり鶏の塩ソバ”が激ウマ(*≧∇≦) 高菜ゴハンはお腹がいっぱいすぎて食べれず小僧に食べてもらったっ
小僧は、とろろうどん大盛りにミニカレーライス。女神はざるうどんにミニ玉子丼! よく食いますね~ウチの子供ら(^_^;) 小僧はシメに萬蔵庵特製揚げ玉サンデ~!! ちょっともらったけど、揚げ玉にバニラアイスって合うのね(^^)
そしてプロ野球、日ハムは中田翔サンのホームランで同点に、広島は丸クンの2ランで逆転したのね!! 終盤戦が気になりつつ、食べ過ぎたので小僧とトレーニングしてきますっ !!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
でもって……再び神奈川大学リーグ話へ(^^)
今季の神奈川大学リーグ戦、35打数18安打、打率.514!! 打って打って打ちまくったのが横浜商大のキャプテンで3番を打つ山 崎珠嗣(みつぐ)!! 富士シニア時代に関東大会優勝~埼玉栄(2年秋まで)~吉原商(現・富士市立)へ転校~横浜商大3年からキャプテン、という経歴。
私は彼の野球感がとっても好きで、シニア時代からずっと応援しています。高校時代、とても慕っていた監督が2年夏の大会を最後にその学校を辞め、他校に転任してしまうことを知るやいなや、その監督を追いかけて転校までした強い信念を持った男。。。
そう、高校野球は転校をしたら、1年間は試合に出られません。2年秋に転校したから、転校した時点で、もう公式戦には出られません。甲子園を目指すことさえできません。でも、ミツグは甲子園より恩師を取り、ずっとその監督のもとで野球をしてから大学に進みました。
(この話は、“甲子園だけが高校野球ではない”や“中学野球小僧”でも書かせていただきました☆)
で、横浜商大に進むと、高校最後の年に公式戦には出られなくとも監督やコーチから学んだことを存分に生かし1年から試合出場。でも、よく打つものの、もうちょっと…というところで首位打者のタイトルが取れませんでした(ベストナインやベストプレイヤー賞などは受賞してますっ) 昨秋も、もうちょっとで首位打者取れそうでしたが.368で2 位っ
ラストイヤーを迎えた今季、開幕から絶好調!! 打って打って打ちまくる!! 猛打賞を何回やったことか。先週だったか、先々週だったかに電話がきたとき、「今回は首位打者絶対取れる! よほどヘマしない限り取れる っていうか、打てない気がしない! 打てる気しかしない!」って(笑)
最終戦で横浜商大と戦う相手の桐蔭横浜大の齊藤監督も「今の山崎は手がつけられないよ。どこ投げられても打ってるんだよね。うちが優勝するためには勝たないといけないし、チャンスで山崎に回ってきたら歩かせるよ」と警戒しまくってました。
「どんだけー?」って今日観に行ってみたら、ホントだ、、、まず、フォームが前とは変わってて、タイミングの取り方も違ってる。で、このタイミングの取り方、ウマいでしょー!! 「バッティング、つかんだ!」っ て感じ? そして今日も3安打猛打賞!! (*≧∇≦) 見てるワタシも、打てる気しかしない!! ネット裏スカウトさんの評価もアゲアゲだ~!!
ということで、最初に書いたとおり、35打数18安打.514でリーグ戦を終了。まだ、関東学院大vs神奈川大の3回戦が明日ありますが、打率2位の選手(全試合終わっている鶴見大の選手)に1割以上の差をつけているので、首位打者はもう間違いないでしょう!!
試合には負けて優勝はなくなり、大学選手権への道も絶たれましたが、「これでようやく兄ちゃんにちょっとは近づけたかな(^。^;) 」とミツグ。兄ちゃんは首位打者2回取ってます(^^) 秋も取 らんと追いつかんよ~笑
それに兄ちゃんは、今日、ソフトバンク戦でホームランを打った~(*≧∇≦) そう、ミツグのお兄ちゃんは、横浜DeNAベイスターズの山崎憲晴!! 08年のドラフト3位!! 弟がリーグ戦で首位打者確 定させたなら、アニキも負けじと交流戦でホームランだぜぃ~ ノリ、やるぅぅ(#^.^#)
そのノリのホームランシーン、スポーツニュースでどこかでやってくれないかなとチャンネル替えまくりましたが……報道ステーションもすぽるとも…どこもやってくれなかった~(>_<)泣 もう一人のノリ(中村ノリさん) が2本打ったから、そっちばっかりだった(;O;) 残念っ
でも、私テキに今日は、“ヤマザキ 春のバッティング祭り♪”というところ(#^.^#)笑 ミツグはこの後、大学JAPAN入り、ノリはDeNAのスタメン定着といきたいものです(^.^)♪♪こういう息子たちを持つご両親ってどんな方か興味あるでしょ? これまたとっても素敵なご夫婦なのです(^^) 今日も試合前半は三塁側にてご両親と一緒に観戦しましたがが(後半戦は桐蔭横浜大側で観戦っ) この親にして、この子たち♪って感じかな。それはまた、どっかで書くといたしましょう(^_^)/~写真は、、、、ノリのホームランシーンは全くテレビでやらなかったので、、、泣、、、ミツグスペシャルで♪ 首位打者おめでとう! 明日、表彰式です♪
…………………………………………………………………………
★静岡県民野球ファンとしては本当に嬉しい話です!ちなみに神奈川大学野球は一部だけでなく見ごたえありますよ! 特にある大学は!!
☆静岡が生んだスーパー兄弟と言われるぐらいになるといいですね♪ で、二部はどこかしらっ☆あゆみさん 今日のベイはノリノリコンビが活躍っ デッカイ方のノリに持ってかれちゃいました~(^。^;) で、ヤマザキ、春の…に反応していただけてうれしいです♪反応がなかったら悲しいなぁ~なんて(笑) 今後もぜひご注目を(^_^)/
★「もう一人のノリ」で、うまい!やっぱ、ちょぃちょぃ落としてくるなー(笑)と思ったら、そのあとの「ヤマザキ、春のバッティング祭り♪」!!(≧▽≦) ふみ子さん、ホントうまいわー。 それにしても素晴らしいご兄弟ですね!
★みつぐがこんなになってるなんて(^_^)v嬉しいですね!いや~嬉しい!
★ご両親のお話興味津々です。
★中学野球小僧で拝見しておりました。
★そうです、変わったいい選手ですね!いい後輩です!
★優勝して佐〇木監督を胴上げ!してほしかった!母校の記事と身近な選手が紹介されると(笑)自分の子供のような気がして!年かな・・・(笑)楽しみに成長をみたいですね・・
★瀬川さん、彼の高校野球監督は私の大学先輩ですよぉ〜!また富士シニア出身には土屋健二(現DeNAベイスターズ)もいて、先日の富士市での会席に彼らの話題で盛り上がりました。素晴らしい選手ですね。ところで、東都大学野球リーグも駒大23季ぶりの優勝に王手です。選手達をよろしくお願いします。
★監督を慕って転校までした彼の話は瀬川さんがFBでも書かれていたので、印象にのこっていました。努力が実って本当に良かったですね。5割を超える打率は凄いです…来週末だけでいいから、神宮へ助っ人にきてほしいぐらいです(笑)
★こいつやばいっすよね!自分打たれましたもんf^_^;
★ 富士シニア強かったですよね!!エース渡辺圭(東海大)、4番ショートが彼だったと思います!!