カテゴリー「お泊まり会」の記事一覧

この代最後のお泊まり会~!!

※ 26日(土) 夜ぶんでーす!

今日は今年の3年生最後のお泊まり会!! 

トリは、キャプテン酒井を始め、藤井、富田、星くんら180センチ前後のデカイ選手ら4人。そこに、高校の練習が休みで久々に寮から家に帰ってきていたOBの久保(高校3年)も挨拶に来て、我が家は小僧含め坊主頭が6つ!!☆(゜▽゜)☆ 

 

 

 

 

 

 

 

人口密度高っ!! 空気が薄いっ!

久保っちは、すでに寮へと帰っていき、残る5つの坊主頭+鬼監督でトランプ中~!! 女神は、運動会で疲れちゃったのか、帰宅後、お風呂入ると夕飯も食べずに寝ちゃいました(^。^;)  めったにならない〝本気〟になったのがよほど疲れたのでしょう(笑)

ということで、この代のお泊まり会は今日で終わり。次の代までしばら寮母は休憩をいただきます(^.^) 今年の代も40数人と選手数多く、毎週のように大量のカレー作ったり布団用意したり、よく頑張ったわ~ 自分で自分を褒めてあげたい!! ので、あとで一人打ち上げでちょっと飲んじゃお(*´艸`)

子供の日は子どもいっぱいお泊まり会!(^。^;) 

5日夜分っ

神宮球場でそのままヤクルトvs広島戦も観たかったのだけど…(≧~≦; ノムさんの久々神宮ピッチングもみたかったのだけど…(*_*) 今日もお泊まり会があったので、試合後、慶應の選手くんたちとワイワイ話した後はぴゅーんと帰宅っ! 寮母はツライよっ(^_^;)

帰ってきたら、すでにリビングに坊主頭が5つ!(鬼夫チームの選手の頭4つ+小僧の頭(^_^;)) 今日は巨体選手が多いので(エース中原88キロ、大砲・土田90キロなどっ) なので、家がチョー狭く感じます(^。^;) 人口密度が高くて、室温が上がっているようで、みんな「暑い~」「暑い!」を連発しとります(^。^;) 笑 

ヤクルトvs広島戦をみながらカツカレー大盛り2杯食べて… で、食後はテレビ関係なしにトランプに夢中&盛り上がる選手たち! 

写真は、エース中原が負けて鬼監督がノリノリでお顔落書きしてるとこっ(^^)

 

 

 

 

 

 

 

でもって、寮母はヤクルトvs広島戦に夢中です! ノムさん、スピードないし、いつも抜群のコントロールもよくないし~、イライラしてる感ありありでしたね(-_-) エラーしちゃったプリンス堂林くんのビビリ顔が…(*゚ー゚) 

さて、テレビの前で、引き続きトランプ大富豪が続いてます! おっと~エース中原→小僧に続き、巨体・ツッチーが負けた模様~(*≧∇≦) で、続いてキャッチャー小峰も負けた!(*≧∇≦) 生き残りは大林と鬼監督と女神! みんな、鬼監督を負かせようと必死になってます(≧▽≦)♪♪ 

ということで、子供の日、みんな満喫しております(^O^)/

お泊まりのその他の写真はまたあとで(^。^;) 

今日も元気にお泊まり会~! 野球も勉強も頑張らんとね!

そして夜はお泊まり会~! 今日は、左から、小沼、庄司、佐久本、後藤の4人っ オッサン入ってる選手が約2名(笑) チームには他にも〝オッサン番長〟と〝いかついオッサン〟がいるのよね~(^.^)笑

毎度毎度のトランプでは、ウォーミングアップのババ抜きですでに大盛り上がり。その後の大富豪ではさらにさらに盛り上がり、キャーキャー言いながら×ゲームしてたっ(^.^) 鬼監督らが寝たあとは、私の仕事部屋に来て、お宝グッツやサインをみつけて「うぉ~すげ~☆(゜▽゜)☆とテンションアゲアゲ!!

が……その後、進路の話しやら勉強の大切さやらの話しになったら、後藤くん以外の3人が静かになっちゃった(^。^;) あれっ さっきまでの元気はどこいったー?笑

「高校の受験日までの数ヶ月、野球ももちろん大事だけれど、受験生として勉強も頑張っていかないとダメよ! 成績あげていかないとどんどん置いていかれちゃうよっ やればやるほど自分にも自信もつくでしょ」という話しに、4人とも、メッチャ本気になってくれた…と感じた夜でした(^^) 

 

 

 

 

 

 



ガンバレ受験生~!!

夜は元気にお泊まり会~!!

※ 28日(土)夜分ですっ

そして夜はお泊り会でやんす!(^。^;) 寮母、ヘトヘトでやんす!(*゚ー゚) でも選手くんたちは元気でやんす!(*^^*)  今日もカツカレー大盛り2杯いったでやんす!(*≧∇≦) 米があっという間になくなるでやんす~!!!(≧з≦*) 米代稼ぐべく、また一生懸命働くでやんす~!!!(^。^;)  

巨体登場~今日も元気にお泊まり会!! (^.^) 

今日も元気にお泊り会(&食トレ)!! 今日は、水嶋、繁森、安西、島貫くんの4人! 

食事前に早くもトランプで盛り上がってしまって、この顔で「いっただきまーす!(*≧∇≦)」 

 

 

 

 

 

 

 

一人、アメフト選手みたいな体格した選手がいますね~(^.^) 181センチ、86キロですって☆(゜▽゜)☆ 30キロ弱の女神3人分!笑  

デカイ選手も、細身な選手も、おかわりしていい感じで食べてました(*^。^*) で、ご飯後、再びトランプでーす(^.^)

:::::::::::::::::::::::::::

その後のトランプでもアメフト選手みたいな島貫くん(一番左)がかなり負け、顔に書くところなくなり、おっぱいやらお腹にも書かれ、さらに背中もかかれ、太ももにも書かれ…大変なことになってました(笑) 他の3人もそれなりに書かれてました! 大爆笑トランプでした!

その島貫くんは自ら食器洗いを買って出ました! エライです! きれいに仕上げてくれました! あれは日頃からやってるな~☆ エライ!!

一番右の安西くんがこりゃこりゃいいキャラで。野球、勉強も意欲的なら、ボケもかませる! かわいがりたくなるタイプです! 

夜の密談後、泊まり部屋にて、プロレス始まったんだかなんだか、しばらくドッタンバッタンの大騒ぎ。下の階で寝ていた鬼監督から怒られようやく静かになりました(苦笑)今朝起きたら、布団がきれいにたたんであって、感動です!

選手お泊まり会~ あのボールに……大興奮☆(゜▽゜)☆

兵庫日帰り遠征~からの、お泊まり会!(^。^;) 

今日は3人の予定が、1人インフルエンザで来れなくなってしまったので遠藤くんと鈴木くんの2人。20時ちょいすぎに帰宅すると、風呂&夕飯は終わって、阪神×巨人戦みながらトランプ中~(^.^) 遠藤くんのお顔にいっぱい、鈴木くんもちょっと落書きされてる状態でした(^.^)

鬼監督&小僧&女神が寝た後の9時すぎ、2階の寮母仕事部屋にておしゃべりタイム。進路については2人ともよく考えているようで、「これこれこういう学校に行きたいんですが…」とか「○○高校はどうですか?あと、△△はこういうところはどうですか?」と具体的な質問がきたので、ビシっと回答(^^) 

遠藤くん、成績もよく生徒会もやってたり、いろんなことを考えていてとてもいいんだけど…希望校を聞くとちょっと高望みで厳しいかな。内申も野球もともにさらにあげていかないとですねっ なので、この1学期をとにかくしっかりやるようハッパかけておきましたっ 遠藤くん自身「こうやれば大丈夫そうなので頑張ります!」と意欲的でとてもよろしい!!(*^ー゚)☆

遠藤くんに限らず、中学3年1学期の成績はとにかく大事。野球も夏に向けての追い込みの時期ではありますが、だからといって勉強の気を抜くと周りからおいていかれちゃうっ メリハリつけて、頭や生活は受験生モードに切り替えていきましょー!(^O^)/

その後は、G党の遠藤くんと虎党の鈴木くんと野球トーク。悲壮感たっぷりのG貧打戦について…ではなく、今日の甲子園球場ネット裏の上半身裸男3人組の話し…でもなく(^。^;) うちにあるG&Tの選手のサイン色紙をみてただただ興奮の2人っ 面白いのは、2人とも、好きな球団以外の選手はあまり知らないということっ 残念ながら、広島の野村祐輔、ロッテの伊志嶺翔太などのことは知らなかった~(*゚ー゚) 大学野球ってあんまり見ないのか(^。^;) ノムさん&伊志嶺くん、もっと有名にならんとね~笑笑

そんな中、遠藤くんに「プロ野球で使ってるボールってありますか?」と言われて、「おぉ~それならこれこれ!」と、3日前に小僧が神宮でゲットしてきたばかりのプロ野球公認球! ちょうどいいところにあった!笑  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2人とも「こんな感じなんですか~」「これが飛ばないボールか~」としみじみと触っては眺め触っては眺め…をしていました。小僧ゲットボールがこんなに役に立ってよかったです!笑

涙涙の卒業式。朝から晩まで大忙しな一日でしたっ 

※ これは23日の卒業式当日、体育館にて椅子に座りながら投稿した分(^^)

間もなく卒業式が始まります!

役員で早くから来て準備していたので、保護者最前列の席ゲットできました(*^^*)

受付でもらった手紙、これを読んだだけで泣けてきちゃった(>_<)



 

 

 

 

 

手作りティッシュケース入りティッシュが入っていたのでさっそく使おう(^^; (これが入ってるってことは、もう泣くことを読まれているってこと?笑)

さあ、卒業生、入場です!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

:::::::::::::::::::::::::

そして、卒業式後にアップした分(^.^)

無事、卒業式が終わりました。予定(予想)どおり……大泣きでしたっ 泣いて…ちょっと落ち着いて、また泣いて、泣いて…落ち着いてまた泣いて…。涙が出るシーンがいっぱいいっぱいあったんだもん(*_*)

 

 

 

 

 



一人ずつ壇上にて小学校で学んだこととか今後の目標を発表してから卒業証書を受け取るのですが、その一人一人の言葉に感動しちゃって…。みんな、あまりに堂々としていて、あまりにも立派でかっこいいんだもん!

小僧の言葉は……あとで書きます。その言葉の意味まで書きたいので、あとで書こうっ。。。

全員が壇上に並んで入学した日から今日の日までの思い出や感想をリレー形式に語るのも涙もん。6年生の合唱、5年生の合唱も、上手な上に、歌詞が良すぎて号泣です。

私の隣りに座っていた誰かのお父さん、「なんてよく泣くお母さんだ!」って私のこと、笑ってたかもしれません(^^;;) ついでに私、朝ご飯食べる時間がなく、卒業式の間、恥ずかしながら何度もお腹がグーグー鳴っちゃってたし(^。^;) 〝泣くわ鳴るわ〟で忙しい人だなと思われたかもっ(^。^;)

教室に戻って、担任の先生がみんなにかけていた言葉も素晴らしく素敵だったなら、黒板に先生が書いてくださった言葉もぐっときた。両方ともあとでまた書こう! そして最後、雨の中の門送りも感動的。最後の最後、担任の先生が小僧のことをギューっと抱きしめているのを遠目でみて、ダメ押しで泣きました。

先生、友達、みんな最高!! 最高の卒業式でした!!

:::::::::::::::::::::::

ということで……6年間、皆勤賞達成です!!!(*≧∇≦) 

これも、学校が好きだった、友達が好きだった、先生が好きだった、そして給食が好きだった……「オレの分の給食を食われてたまるか!(≧з≦*)」という食い意地から達成できたものと思われます(*≧∇≦)笑

皆勤賞のご褒美は…?? 「肉食いたい!!」とのことで、近所のファミレスへ。

「ステーキセットで…ライス大盛り!、あれ?サラダついてないの? じゃ、シーフードサラダ! あと、カルボナーラとまぐろご飯セット(小うどん付き)どっちがいいと思う? まぐろがいっか~ じゃ、まぐろ丼セット!」

ということで、こんなふうになりました(^^;;) 

もちろん、完食ですっ  さらに……デザートでチョコパンケーキも食べました。安いガストだったので……まぁ、よかったですっ(母、泣笑)

中学校への不安はちょっとあるようで…その不安が何かといったら……「小学校のときみたいに、給食たくさん食わしてくれるかな(≧з≦*)」って。確かに、それは不安だ~!! もし食べさせてもらえないようだったら……給食費を1・5倍払ってもいいので、たくさん食べさせてもらえるよう交渉してみようと思います(^。^;)笑

:::::::::::::::::::::::::

そして夕方…

食ったら寝る…って動物かお相撲さんか赤ちゃんか??(^。^;)
気疲れしたのかホッとしたのか、ファミレスから帰ってくるなり、小僧、爆睡ですっ

 

 

 

 

 

 



ママはお泊まり会準備で大忙し(゜~゜;) この多忙な日にお泊まり会やるっていうんだから、やっぱり鬼夫だよ(;-_-+ カレーは昨日、女神に手伝ってもらって作ったし、ご飯もスイッチ入れたから…あとは風呂と布団準備だっ 6時からは近所の居酒屋にて担任の先生を囲んでの打ち上げもあるし。あ~自分があと2人ぐらい欲しいよぉ(≧~≦;

お泊まり会準備をしたら、打ち上げ会場行って盛り上げて~(^.^)笑 9時には家に戻ってきて泊まりにきてる選手くんたちとの語らいですかね(^。^;) あまり酔っぱらわないで帰ってこないとっ でも……いや、せっかくの飲みなので、やっぱり飲んでこよーっと(*^^*) 笑

::::::::::::::::::::::::

そして夜……

夜6時より近所の居酒屋個室にて6年4組の謝恩会(という名の打ち上げ)でした!

先生のおかげで子供たち34人がとっても仲良し!「子供同様、保護者も仲良くなっちゃいましょう!」と打ち上げを企画したら、たくさんのお母さんが参加!(お父さん参加もOKだったのですが全員お母さんでした(^^;;)) 33歳のY先生、「最初の1時間ぐらいだけ参加で…」なんて言ってましたが、最後までしっかりお付き合いしてくれました! というか、先生もノリノリでした!(*≧∇≦)笑



 

 

 

 

名前のわからない人もいるので、乾杯&歓談後、自己紹介プラス、「この6年間で嬉しかったこと」と「今後の自分の抱負」も言っていただきました(^^) すっかり私のいつもの取材のノリで(*´艸`)

嬉しかったことでは、「無事子供が卒業できたこと」や、「子供がこのクラスの一員であれたこと」、「素晴らしい先生に巡り会えたこと」、「子供がバスケで市の選抜チームに選ばれたこと」「息子がバレンタインデーにチョコをもらってきたこと」などなど。モンゴルから日本語がわからないまま日本にやってきたママは、涙ながらに「こんないい仲間に巡り会えて嬉しい。友達もできて幸せ」と話してくれて、私まで涙でしたっ

抱負は、「これからも子育て頑張る」「仕事を頑張る」「痩せる!」などなど。意外と自分の抱負を聞かれるとわからなくなっちゃうようで…子供関連の話がやはり多かったかなっ 

私は、「家事と育児と仕事と支援活動と遊びを適度に全立させる」…って言おうかとも思いましたが、一言、「やせる」にしておきました(^_^;)笑 「卒業式後に小僧と何年かぶりにツーショット写真を撮れたのは嬉しかったけど、写真みたあ自分の顔が丸かったんでやせたいなと…」って言ったら笑われました(^^;;)

3時間はあっという間。みんなから「なかなかこういうのないから楽しかった!」「ママ友を作る機会がなかったのでありがたかった」と大好評! 「今後も年に一度ペースでやって!」「みんなに子育ての相談をし合いたい」とも言われたので、また企画しようと思います(^^) 卒業しても幹事かよ(^^;;)って感じですが、頼られると断れなくなっちゃうっ(^_^;)

でも、卒業式の時やこの会の時、多くのお母さんが私のところにきてくれて「いろいろやってくれてありがとうございました!」と労いの言葉をかけてくださいました。また「感謝の会」で私が読んだ手紙に本当に感動したといろんなお母さんに言っていただけました。

先生からも「たくさんサポートしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。保護者の皆さんのこともまとめてくれて本当にありがとうございました」と何度も何度もお礼を言っていただけて……(涙) 

この1年、大変ではあったけど、みんなからこんなに温かい言葉をかけていただけてすべて吹き飛びました。単純!笑

::::::::::::::::::::::::

そして最後はお泊まり会!

進路相談あるかと思って卒業式打ち上げの二次会行かずに帰ってきたのですが、相談はとくになかった模様(^。^;) 

いずれもメンバーには入っていない選手くんたち。「高校で野球は続けたい」というものの、具体的なことはあんまり考えていないそうでっ 

「ここでメンバーじゃなくても高校に向けて頑張っていけば高校でレギュラー取れるんだよ!過去にもそういう選手いっぱいいるんだからね!」 「もう中学3年になるんだし、ちゃんと進路のこと考えなね!」 「中学3年になると周りはガンガン勉強し出すんだからちゃんとやらないとおいてかれるぞ!」とカツ入れておきました(^。^;) これを機に考えてくれることと思います!

気張れよ~亀石&藤田&本橋&小林! いいもの持ってるんだから!!☆

 

 

 

 

 

 



毎年毎年、毎回毎回、こうして選手くんと接していますが、ちゃんと考えている選手くんもいれば、呑気な選手くんもいて…誰かが言ってあげないと気付かないと思うので、嫌がられようとも、柔らかく、時にビシっと言いまっせ~!!頑張る時は〝今〟なのだから!

もう受験生になるんだから、一日一日を大切に…です。大人も、子供も、一日を大切に…です! ね!(* ^ー゚)☆

::::::::::::::::::::::::

ということで、そんなこんなな長い一日でありました~!

 

今日も元気にお泊まり会!! 鬼監督の顔に落書きだ~(*≧∇≦)

今日(もう日付の上では昨日)も鬼夫チームの選手お泊まり会!

まずは先輩たちのアルバムを見る3人。OBがコーチになっているので、普段みてくれているコーチが中学時代、どんな感じだったのかを見るのは、現役選手たちにとっても、すごい楽しみらしい!(^^)

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、夕飯前。これから食トレという闘いが始まりますが、その前の笑顔(*^^*)

 

 

 

 

 

 

カツカレーをガツガツ食います(^^) 

 

 

 

 

 

 

この後、桃の節句で作ったちらし寿司もおすそ分け(^.^)

さぁ、今日の洗い物は誰かな~??

に、、、、

おーーっと! 友景くんが手をあげた!!!(*≧∇≦)

 

 

 

 

 

 

監督から「お前はアピールが足りないんだ!」と言われたばっかり。ついに心入れ替え、積極的な選手になろうとしている模様!笑

ちなみに、この友景くん、5教科500点満点中、480点もとっちゃう秀才です(*^^*) が、ちょっとフニャっとしてるので、ニックネームは〝ふにゃ太郎〟!笑 でも、今日から〝脱・ふにゃ太郎〟で、〝積極太郎〟になる予定(^.^) いいぞ~友景!!

ということで、洗い物は、立候補の友景くんと、ジャンケンで負けた菊島くんが担当(^.^) 

なぜかカメラ目線の菊島くん(^。^;) 

「任務、完了です!!(^^)」 by 菊島

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は恒例の大富豪! 大貧民になったら、お顔落書きの×ゲーム付き!(*≧∇≦)

今日は、めったに負けない鬼監督が2回も負けて、すんごい盛り上がり!!

でも、いざ、監督の顔に書くとなると……

 

 

 

 

 

 

 

緊張するらしいっ 笑 加園くん、恐る恐る監督の顔に書いてます(^。^;) 

でも、2回目はバッチリ書いてました!(≧▽≦)♪♪

「試合に出せ!」だの 「IN25」(←25人のベンチ入りさせろってこと(^。^;)」だの。あと、鼻の下におヒゲ書いたり、ウン○マークはなかったかな?(^。^;)  「バカ!」って書いてたのは、まだまだお子ちゃまの小僧でしたσ(^_^; 

大負けしたのは菊島くん(^.^) お顔、真っ赤っかの赤鬼にされちゃってましたっ 

きゃ~こわっ!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜかそこで、「鬼は外に出せ~!!!」と鬼監督。豆まきで余ってたマメをどこからか出してきて、豆まきが始まっちゃった(^。^;)  外にまで出て!☆(゜▽゜)☆

私は、赤鬼・菊島じゃなくて、鬼監督の方にさりげなくぶつけておいた!(^.^) 

ということで、今日も大盛り上がりっ

 

鬼監督に子供たちが寝た後は、私の仕事部屋にてヒソヒソ話し。。。のはずが、加園くん、声がデカくてヒソヒソ話しになってない!!笑 「小さく小さく!」って言っても、やっぱり声デカイ!笑 ひそひそ話しができない人っているのよね~笑

今日は、菊島くんが高校について興味津々で、ガンガン質問してきてました。こうやって意欲的にガツガツくる選手くんに対しては、私も真剣に相談乗ります(^^) 

秀才・友景くんはほぼ希望校は絞っているようで、あとは勉強するのみ! 加園くんは、いくつか候補あって、これから…とのこと。

中2の3月、もうあっという間に希望校を決めなきゃいけない季節に入ってきます。これから他の子たちも春期講習いったりしてガンガン勉強していきて成績もあがってくるから、野球ばっかりやってたり、うかうかしてるとおいてかれちゃいます! 真剣に考えていかなきゃですね!(^^)

ちなみに、私の仕事部屋、選手クンたちの間では〝進路相談室〟と呼ばれているらしい! 初めて知ったわ(^。^;)  進路ばかりではなく〝恋愛〟相談にも乗れるんだけどな(笑) 入口に〝愛の相談室〟とでも看板出しておこうかな(^.^)笑

こちら、寝る前に撮った一枚!

 

 

 

 

 

 

 

右から、加園、友景、菊島、でした(^O^)/ 今、隣りの泊まり部屋でグーグー寝てますっ

※先週や先々週のお泊まり写真、まだ入れてないね~(^。^;) 時間みつけて入れますっσ(^_^;

今年最初のお泊まり会でーすっ 

昨年末は私が土曜日、家にいなすぎてできなかった鬼夫チームのお泊まり会っ(^。^;) 苦笑 選手やら親御さんから「いつ始まるんですかー(≧ε≦) 」とリクエストいただき、いよいよ今年もスタートっ 

人数多いから、例年は3人だけど、今年は4人?(^。^;) 米一升炊いて、カレーはルー2箱分! って、なかなかスゴイ量ですよっ 野菜切るのも大仕事(≧ε≦)

こういうときは、女神が戦力です(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玉ネギを切るときは…このとおりっ サングラスですよ(^。^;) これで全然違うんだって! (ママはなぜかそのまま切っても全然涙出ませんっ(^^))

さ、今日もできましたっ カレー20皿分!!(^.^)

 

さて、選手くん!

ウチにきて、二人組でお風呂入って。。。そして。。。 「カツカレー」をガツンと食いましたよぉ~!(^^)

左から細身なボビ細見くん、ゆで卵顔のツルン白石くん、カマっぽい?戸塚くん(そんなことないよっ(^^))、そしてお監督に「おにぎりみたいな顔してるなっ」と言われ食べられちゃいそうだった大久保くん。

 

 

 

 

 

 

 

大盛りにしましたが、細見くんは早々におかわりっ 白石くんも、ちょいおかわり。戸塚くんと大久保くんはおかわりなしっ 鬼監督に「おい戸塚~もっと食えよっ だから力出ないんだよ!」「おい大久保! 食わないとデカクなんないぞ! ホントはお前、大久保じゃなくて小久保じゃないのか!」とやられっぱなしでしたっ(^。^;) 

食後は…食器洗いっ! 

「ジャンケンで負けた二人!」といったら、白石くんが「自分、やります!」と名乗り出たっ エライ! あともう一人、ジャンケンに負けた小さいけど大久保くんが洗ってまーす!

高校野球に向けて自分のことは自分でやる練習です(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

ん? そこに、なぜか小金井シニアの加治屋監督登場! 

で、カツカレー食ってる☆(゜▽゜)☆ 「これがあのウワサのお泊まり会カツカレーか!!(*≧∇≦)」って。この大きな口!笑

 

 

 

 

 

 

 

何しにきたのかって? 年末に第一子が誕生したので、お祝いをさしあげたところ、その内祝を持ってきてくださったんです(^^)

加治屋くんが食べながら私と会話している間…選手くん&鬼夫&小僧&女神はトランプ開始! もちろん、大富豪! もう10数年続いてるっ(^。^;)  

 

 

この写真、アホの女神の格好は……見なかったことにしといてくださいっ(^。^;) 

 

 

 

もちろん負けたら…… お顔落書きっ!! こりゃー盛り上がるっ!! きゃーきゃー ヒャーヒャー言って書き合いっこしてましたっ 笑

 

で、こんなんなりました~!!

 

 

 

 

 

 

 

これもまた、いい思い出や!(^。^;) 

ちなみに、ウチの鬼夫監督&小僧&女神は、誰も大貧民にならず、お顔無傷でしたっ 監督、危ないときあったんだけどなぁ~ 監督が負けたら、監督のお顔に「バカ」「アホ」「試合に出せ!」だの、いろいろ書けたのにねっσ(^_^;

小僧も女神も、さすが、生まれたときから(生まれる前から)大富豪やってるだけあって、強いですっ!!笑

小僧&女神&鬼夫監督は21時半ごろにはもう寝ちゃうので…4人は、私の仕事部屋にきて、あれこれ野球グッツを物色っ 一番盛り上がっていたのは、昨年こっそりもらったダルさんのサインかな(^。^;)  阿部慎之助ファンの白石くんは、「シンノスケのあるんですかー(*≧∇≦)」と興奮し、色紙にスリスリしてました(^^)

その後、進路の話しやらあれこれして…最後に色紙に抱負書いておしまいっ

写真、眠そうねσ(^_^; 今日、一日フルに練習して試合して~ってやってきたんだもんねっ お疲れさーん!!

 

 

 

 

 

 

 

最後にこの1枚っ ニッコリ笑顔の白石くん(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の4人は、秋、メンバーではありませんでした。でも、関東大会で勝ち上がっていく中で、メンバーの選手たちに「メンバー外で一番よく応援したりいろいろやってくれてる選手は?」と聞いてみたら問いに、選手たちはこの白石くんの名前をあげてくれましたっ 

「一番応援してくれるんです!」「あーいう応援があるから勝っていけたと思う!」って。

でも、白石くんが目指すは……ベンチ入り!

春に向かって、頑張ってこー!!(^O^)/

この年代最後のお泊まり会! 大盛り上がりで締めくくり・・・

今日の夜は、この学年最後のお泊まり会!  今日も帰宅後、夕飯、片付け、布団、お話しなどで大汗ですっ  

この学年最後ということで、涙涙、、、、は出なかったけど。。。でも、今年も1年、よく寮母を頑張った~!(泣) 自分で自分を褒めてあげたい・・・デス。

写真などはのちほど☆

:::::::::::::::::::::::::::::