カテゴリー「グルメ」の記事一覧

130507 夕飯食べてからの……哲麺(^.^)

※5月7日(火)ぶん!

今夜は夕飯食べてからの、、、哲麺(^.^) 替え玉3回!! 白ネギトッピングもおかわりしてました。

私じゃありませんよ〜 ここのとんこつは子どもらに大人気です!!

場所: 三十九代目 哲麺

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

★うちの子供たちも好き~。そろそろまた行こうかな。 ☆ここ、今、小僧&女神のラーメンランキングナンバーワン。今日は小僧からリクエスト入って、ご飯の用意した後だったからそれ食べてから行ったわ(笑) いつかここで会うかもね~笑

★食べたいですぅ(ToT) おネギさんがタップリ(*^^*) 近くにあったら毎日行きます~(笑)

★国立にもあります。ほんと、おいしいですね。

仕事の合間に野球? 野球の合間に仕事?笑 

今日も一日終わったー。

早朝から家事して、仕事して、家の近くで10時すぎから“濃厚”打ち合わせをして、急いで戻ってまた家事しつつ仕事して、それから急いで神宮行って、明治大vs立教大の終盤を見て、サチヤの2勝目を見届けるとすぐに編集部移動して仕事して、、、

ガッツリ仕事した後は、渋谷の漁十八番で魚食べてきたー! ウマイ(*≧∇≦) 最近、渋谷といったらここだな(^^)

店内、ちょっと騒がしいけど、味は抜群! 刺し盛り、5点盛りを頼んでるのに10点盛りが来るってどうういいことー? 値段は5点盛りの金額!! 生グレは超ビックサイズを3杯ね~♪ 帰りにもらえるちょっとしたお土産も嬉しい(*^^)v

ほろ酔い気分で帰宅の途に着き、最寄駅にて、本日勝ち点取った明治大の主力選手に遭遇~ 明治は火曜がオフなので、月曜夜はオフ前♪ 帰る方向が一緒なので、あれこれ話ししながら帰りました~! 神宮では、試合終了と同時に球場を出てしまったので、誰とも話しできませんでしたが、こうして帰りに主役選手クン“独占取材”しながら帰れるのって、ありがたいことですなぁ(^.^) って、野球の話はほとんどしてませんけどね(^。^;)笑

さ、鋭気養ったので、また明日も元気モリモリで頑張っていきましょー!!

春ですね~旬のものをいただきます♪ / 月にかわって…?笑

富山の友達から大量のホタルイカが、千葉の友達からは巨大タケノコが、きたー(*≧∇≦) 大きさわかっていただくため、携帯おいて撮影してみた(^.^)

ホタルイカ、酒のツマミに最高ね(*^^)v タケノコは、タケノコご飯に煮物に春巻きに♪

今日も夕飯ガッツリいただきまーす(#^.^#)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さて……昨晩、洗濯しようと思ったら、洗濯機の上に、こんなものが…(゜_゜)

“月にかわっておしおきよ” ……??? うーーむ。。。。

間違いなく小僧のもの。どっかのおませな女子からもらって、「これをつけておかないと“月にかわっておしおきよ”」「わたしの言いなりにならないと“月にかわっておしおきよ”」って言われちゃってるのかな… 小僧が女子に“おしおき”されているところを想像しちゃいましたが……

小僧に聞いたら、「この前、〇〇(野球の友達)とUFOキャッチャーやって、〇〇がとれたからもらったんだ♪」だって。「“月にかわっておしおき…”って書いてるかけど…?」「んなこと書いてあった? ピンクだったからつけてるだけだけど」 だとさ~

まったく、紛らわしいものをおいておくな!笑 ムダな想像をしてしまったじゃないか(^_^;)  って、想像する方がヘンか(笑) それにしても、中学男子って、なぜか濃いピンク色が好きよねー!

何はともあれ、 “おしおき”されていないようで、よかったです(^_^;)笑 にゃはは.(✿╹◡╹) どうでもいい話、失礼いたしました(^。^;)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

★こんにちはー。瀬川さん、ヤキモチですか(^_^;)母親は息子大好きですからね(^.^)でも本当に中学年ピンク好きですね、あと黒や金も好きですね(^_^;)黒地にピンクや金が入ったジャージなんか大好きでしょう(^-^)/仕事頑張って下さい(^.^) ☆やきもち…なんですかね(^。^;)  女子にもらったのかなーと。意味あんのかなーというところですっ この言葉に意味はないようだったのでよかったなと(笑)  ほんと、おっしゃるとおりのものが好きですね。周りの影響なのか、本能でそういう色に惹かれるのか…?

★女の子からだったら、いろいろ聞いたりしてイジれたね(笑)。 ☆もしかしたら女の子からかもしれなくて、しらばっくれたのかも! と、また妄想が膨らむワタシ(笑)

★ 『月にかわっておしおきよ!』というのは、セーラームーンの決め台詞でしたよね(^o^)まさにUFOキャッチャーの景品ぽい! ☆ですね! UFOキャッチャー現場に野球友達だけじゃなく、女子もいたのかもしれない…と、また想像が膨らむワタシ(笑)

★ウチの愚息も中3になりましたが、クラスメ-トの女の子と遊ぶだけで嫁さん、可愛いのとか色々聞いておりますよ(^_^;) ☆聞きたくなっちゃうんですよねー でも、あんまり聞くと何も話さなくなっちゃうので、私はそれなりにしております(^_^;)

★かわいいぞ~ 私もピンク好きぃ おばちゃんながら。。。(笑) ☆ピンクにも薄いピンクとショッキングピンクと…いろいろありますね(^^)  中坊が好きなのはショッキングピンク。〇〇さんも、かしら…笑 ★うん 桃色ちゃうで ピンク! 濃いPINKさ~ 妄想いいねぇ♪ ☆濃いピンクいいですね~(^.^)♪♪ 妄想も、いいでしょ(笑)

★娘はついに中3です、お父ちゃんに似ずめちゃめちゃよく勉強します。「何でそんなに勉強するん?」「アホなイケメンはおっさんになったらただの人、アホなブサメンは論外、賢いブサメンは賢いからブサイクでもまだマシ、賢いイケメンを探さなあかん、その為には、トップ高に行くのが1番手っ取り早い!」との事(^^;;論理としては間違ってないけど… ☆賢い娘ちゃんですねー! うちの女神にもきかせないと、その言葉を! それを聞いたら急に勉強するようになったりして(笑)

★あはは、妄想膨らんでしまいましたね(*^^*) ☆妄想がどんどんどんどん膨らみますわ(#^.^#)笑

★うちの息子もピンク男子です(^^)高校で使うために先日買った電子辞書までショッキングピンク(^_^.) ☆やっぱりそうですか(^.^) ショッキングピンクの電子辞書があるってことがスゴイ!笑

★ピンクっていう色がいろいろ想像してしまいますね。 ☆ですよね(^。^;)  これが紺とかグリーンとかなら何も妄想しないんですけど(^_^;)笑

★ピンク好きになるのは…『中2病』って言って中学2年生はみんなそうらしいです!(^^)!ことあるごとに長女から『出た!中2病』と言われているドラゴンです(^^;) ☆「中2病」っていうんだ! 「中1」のときはまだ準備期間だったってことね(^_^;) それにしてもドラゴンとピンクって結びつかないんだけどー! ドラキンも最近ピンク色になっちゃったのかしら…(*≧∇≦)

130408 一目惚れして買ってしまったケーキたち♡ 可愛い♪

これ、昨日の西武ドームからの帰り、西武線の秋津駅から武蔵野線の新秋津駅まで歩いている時に、一目ぼれして買ってしまったCakeたち♡

真ん中にいる目ん玉ついてツノがいっぱい出てるケーキ(“もんちゃん”というらしい…)が、show caseの中から大群になってじーーーっとこっちを見ていて、一度、通り過ぎだんたけど気になっちゃってお店に戻ってしまいました(~o~)

で、show caseの中を改めて見てみて、いや~きゃわゆくて美味しそうなcakeがたくさん(*≧∇≦) どれもこれも、キラキラcake !  こんなにケーキにときめいたのも久しぶり♡ “もんちゃん”だけ買おうかと足を止めたのですが、結局4つも買っちゃった! プラス 幸せコルネってのも2つ。これはネーミングに惹かれたかも♪笑

夕飯後、女神とちょっとずつ食べてみましたが、どれも美味しい♪ そこまで手をかけるか!ってぐらい、めちゃくちゃ凝ってるし! 凝りすぎてて食べにくかったりもしたけど(笑)、でもやっぱ美味しい! ちなみに、女神に一番好評だったのは、“幸せコルネ”(180円)

調べてみたら、そのあたりでは有名なお店だったみたい。また西武ドームに電車で行ったとき、そこを通って“もんちゃん”にじーーーーっと見られてガンつけられたときは、買って帰ろうと思います(^v^)

130403 安楽クンって石川遼クンに似てません? → 夜は“安楽”亭へ(笑)

※4月3日(水)ぶんです!

浦和学院が選抜甲子園で初優勝! についてはまたあとで書くとして…

先に済美の安楽クン!! 私にはどう見てもプロゴルファーの石川遼クンに見えちゃう(~o~) 遼クンを丸くしたら安楽クンでしょ!笑 安楽クンに髪の毛生やしたら遼クンでしょ(笑) 小僧や女神に振ってみたら、「うん、似てる!」とのこと。ほら、やっぱり(^v^)

そんな安楽クン、今大会で投じた球数は772球。絶対に投げすぎー(>_<) つい1年ちょっと前までは中学生だった彼が、もう甲子園で大活躍するのは、そりゃスゴイと思うし嬉しいけれど、いくら走り込んで下半身強化をしてきたとはいえ、肩肘の負担はそうとうなもの。昨日ぐらいからは、もう気力で投げ続ける安楽クンの姿、痛々しくて見ていられませんでした(-“-)

今日は、ああいう展開になり涙の降板となりましたが、逆に、好投してしまったら最後まで投げることになってしまっただろうから、あそこで失点して降板できてよかったんじゃないかと思います。

まだまだこれからの選手。甲子園優勝という勲章が欲しいのはそれはわかる。けど、栄誉と引き換えに、未来ある選手の大事な武器に傷をつけてしまっては……(-_-) 取り替えられるものならいいけれど、肩や肘は1つしかない! 選手寿命を短くしないためにも、大事にしてほしい…と母的視線のシロウトファンは思います。

「また夏に戻ってきます」という安楽クンのコメント。ぜひ、彼ばかりに頼らなくてもいい投手陣をそろえて戻ってきてください! 夏の甲子園はもっともっと過酷だから。。。

ひとまず、お疲れさま~!!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

★バリ似です(^0^);長崎弁通じますか?(T0T); ☆似てるでしょう(^^)  長崎弁は…どうでしょう(^。^;)

★僕も石川遼に似てると思ってました!1日休養日あってもいいんじゃなかったのかなと同情するくらい投げてる姿が痛々しかったです。安楽君はほんと頑張りましたねd(^_^o)済美ナインはこれが春始めての敗戦。夏にまたワンマンではなく総合力を付けて帰ってきて欲しいです!また良ければシェアさせて下さい! ☆やっぱり思いましたか!笑  で、雨で一日休養日ができるかと思いましたが、そうならなかったのが残念。。。 本当は大会本部として準決勝前に、または決勝の前に一日入れてほしいですね。 シェアどうぞ(^^)  ありがとうございます!

★高校時代のチームメイトにもいました、石川遼くん激似が(笑) ☆そうなんだ! 見てみたい(^^) 安楽クンより似てるのかしらっ ★確実に石川遼です! 今髪長いので もう石川遼なう、です(笑) ☆写メあったら今度みせて~笑 石川遼クン、安楽クン、三好クン、その海星OBの彼、4人並べてみたいね(笑)

★ 私は今は楽天で九国大付だった三好匠選手に似てるなって思いました! ☆あー似てるかも! って、石川遼クン顔って、どこにでもいるのかしら(笑)

★初めまして。 いつも楽しく拝見させて頂いております。 この記事をシェアさせて頂きました。 ピッチャーの球数すごく気になります。  ☆初めまして! ありがとうございます。投球回数は自主的に制限できないのならルールで縛るしかないのかなっ思います

★似てるよね(^O^) うちでも言うてまっせ〜 ★私も石川遼くんに似てると思っています。 ★うちでも、決勝戦見ながら遼君に似てると話してました(笑)やっぱり、似てますよね?(笑) 試合結果は残念でしたが、よく決勝戦まで投げてきたと思います。観てて痛々しかったです(T_T) ☆やっぱり似てますよね(^^)  で、、、、痛々しかったですねっ あれで「投げられなくて申し訳ない」と泣くんですから…大人が何とかしないと…

★絶対に無理なんだろうけど、ラグビーみたいに せめて一日おきの試合開催だったら‥とシロート考えを浮かべてしまうね。 ☆みんなそう思ってるんだけどねー。1日あくと、遠征費だとか、運営側とかいろいろあるみたいねー それより選手の体だろうと思うけど

★目のつけどころがいいですね。 ☆ありがとうございます!

★安楽くん!ホント遼君に似ていますね~この前まで息子と同じ大会に出てた選手とは思えない程、有名になってしまって嬉しい反面さみしいですね。    中学時代には他に凄い投手が居たから安楽くんはあまり取り上げられてなかったけどココまで来れたのは上甲監督の指導と彼の努力だと思います。   まだまだ先の長い野球人生ですからね。目先の勝ちだけじゃなく大事にして欲しいと思います。 ☆努力家なんですね! おっしゃるとおり、努力は大切ですが、体は大事にしてほしいですね!

★今回の大会は守備妨害があちらこちらで取り上げられてましたが、そろそろWBCではないですが投手の球数制限も考えてもいいかな?と。桑田さんが言う、たくさん投げなくてもいいという意見もわかりますが、投手がどこかでしっかり球数投げないと成長はしませんから一概には賛成できません。しかし今回の安楽君はちょっと多いですよね。大舞台でやるなら”今でしょう”できっと頑張ったと思いますが、、、。しばらくはゆっくり肩肘を休ませてケアーして欲しいですね。 ☆今回は多すぎですね。「今でしょ!」も、未来がなくなってはどうしようもありません…

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ウラガクが安楽クンをガッツリ食べてしまったので、それにあやかり、私らも“安楽亭”の肉をガッツリ食べてきました(^^)笑

春休みだというのに、どこにも連れていっていないし、(っていうか、どこかに連れて行こうにも、友達と遊びにいっちゃって買い物とメシ以外はついてきてくれなくなっちゃったっていうのもあるけれど…苦笑) 今日は女神の友達が泊まりにきているので、小僧の友達も一緒に安楽亭の焼肉食べホに行きました(^^) いつもは違う焼肉屋に行くんですが、今日だけは“安楽”亭にこだわった!笑

(写真)

いや~子供らの食べっぷりは見事ですな(~o~) 今日のウラガク打線にも負けてない! 17得点まではいなかくとも、15点ぐらいは取ったはず!笑 中落ちカルビだけで15人前はいっってもんなっ

さらに、女子のアイスの食べっぷりがお見事! バニラアイスにイチゴアイスにチョコアイスにキャラメルアイスに…5個ずつぐらい食べてた! 真ん中下の写真は、食べ終えた器の山! ママもつられて(?)バニラアイス1つと、杏仁豆腐食べました(^.^)♪♪  ←遠征から帰ったらダイエットする…ってつぶやいてたのにね~(^_^;)

ということで、“安楽亭”相手に、肉にサンチュに岩海苔にアイスに得点しまくり、17-1で勝利! 1失点は、ちょっとだけだけど残してしまったぶんっ

さて、明日からは、春夏連覇目指して頑張りまーす\(^o^)/ (なんだそりゃっ笑)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

★安楽君つながりで”安楽亭”って、そういう拘りいいですね(笑)で、瀬川さんもデザートのみならずお肉ガッツリいっちゃったんですか? ☆「くだらない!」と言われようとも、そうやってつなげていくのが好きなんです(^。^;)笑 今日も、子どもらには「なんでいつものお店じゃないの?」と言われましたが、「今日はウラガクにあやかるんじゃい! 今日、肉を食うなら“安楽”亭じゃ!」と。女子たちはチンプンカンプンだったかと思いますが、男子たちは「よっしゃ!」とガツガツいってました。 で、私もお肉、ガッツリいっちゃいましたー。車で行ったのでお酒飲めず、代わりに肉をガッツリです(^_^;)

★長短打に足も絡ませた見事な攻撃(*≧∀≦*) ☆相手(店員さん)をも惑わす見事な攻め(注文)! 「岩海苔5人前!」という奇襲作戦に、マジかよ!というぐらいの大量の海苔が出てきてチャンスをつぶすかと思われましたが、それも全部食べて、その後の大量得点につなげました。その攻めは、ランナー飛び出しチャンスを逃したかに思われながらも、そこからヒットと敵失で得点していった今日のウラガク打線にも重なりました(笑)

★次は自分も連れてってください!笑 ☆いつ空いてんのかわかんないっ 連絡してこーい!

★ウマすぎる話です(^_^) ☆はははっ 中落ちカルビ、ウマかったです(^^)

★焼肉いいですね~俺も行きたいです!! ☆焼肉はたまの贅沢ね(^^) そのうち行こう♪

★もとがとれましたね。 ☆食べホに行くと「はい、もと取るまでくえー!!」です(笑) たぶん、もとは取れたかな… もっと食べるべきだったかな(^。^;)笑

130330 舞洲からの…甲子園♪ 大阪桐蔭の敗戦を観た…

※3月30日(土)ぶんです!(290)

今日は、大阪・舞洲ベースボールスタジアムでシニア全国選抜大会からの…兵庫・阪神甲子園球場(^^)  本日3試合目の大阪桐蔭vs県岐阜商、中学時代に観てきた選手クンが多数出ているので、ちょっとでもナマ観戦したくて飛んでった~ 7回から見れました♪

で、試合。序盤に県岐阜商が逆転して、大阪桐蔭が2点を追う展開。見ている方としては面白い!公立高校を応援したいファンと、大阪桐蔭の3連覇が見たいファンとで球場全体が異様な盛り上がり。一投一打に緊張が走っていました。

が、、、最後はなんとも言えない終わり方でしたね。守備妨害かー。

昨夏の18U世界選手権大会のアメリカ戦で、JAPANのキャッチャー森クン(大阪桐蔭)がアメリカの選手に激しくタックルされて病院行きとなったことを受け、「選手の将来を奪ってはいけない」と、今年3月初めに日本アマチュア野球規則委員会が導入した「ラフプレー禁止」が適用されたってことでしょうか。本塁での捕手への意図的な体当たりや二塁での危険なスライディングを禁止。これらの行為があった場合、審判員が判断すればボールがこぼれても走者はアウトになる。悪質とみられると退場になるというルール。森クンがきっかけとなったルールによって大阪桐蔭が負けるとは、なんか、因縁ですねー。

その前に、あんだけ外野が前進守備なのに、二塁ランナー回るのかー 三塁コーチャー回すのかーとも思ったり。いやいや、あの土壇場の場面であのバックホームができた県岐阜商のセンター青木クンが素晴らかったんやって思ったり。。。 1点を守り切った県岐阜商が強かった、ということですね! 金星、おめでとう\(^o^)/

写真は……試合中は試合に集中で写真ナシ。試合後、ベンチ前に整列する大阪桐蔭ナインをパチリ。あと、近くに座っていた野球少年が拾ったファウルボールを撮らせてもらった(#^.^#) 右下写真は、試合後、子供たちに「一緒に写真撮ってください!」ってお願いされ一緒にカメラに収まるラガーさん(笑)

さ、甲子園はベスト8決定! 明日はいわき出身の新2年生エース石井クンと同じくいわき出身の主砲・園部クンが引っ張る福島・聖光学院が、ベスト4をかけて敦賀気比と激突! 2試合目は小山ボーイズ卒の竹村&西川、ヤングひろしま卒の山根、行田シニア卒の小島クンらがいるウラガクと、金子クン&山田クンら小樽シニアOBがいる北照が激突~ どこにもここにも応援したい選手クンがいるので、、、、みんなガンバレ~(^_^)/~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

≪以下、fbの方にいただいたコメントと返コメです♪ ☆印がママ記者≫

★県岐阜商vs大阪桐蔭…好勝負だっただけに、残念なゲームセットですね…
☆うーん…と唸ってしまう… ランナーも必死だったんだろうし。。。でも、待ち構えているキャッチャーに体当たりは…… うーん、、、ですっ

★お疲れ様です。元気ですねぇ〜舞洲から甲子園に移動でしたか…9回のホーム突入はちょっと強行で激しかったですね(涙)残念でした。岐阜商の選手、特にバッテリーには次も頑張って欲しいと思います*\(^o^)/* さあ明日はシニア決勝戦ですね。3位決定戦は南港中央にて9時から開始です。
☆元気です(^.^) あんな近くにいて甲子園に行かないなんてもったいないですから!笑 大阪桐蔭はボーイズ勢多いですが、網本や高石らシニア勢もいるので、また夏に向けて頑張ってほしいですね!  さ、明日は2試合見られず残念(>_<) 雨マーク出てないんですけどねー。

★息子中2)は最後のプレーをテレビ観戦し、かなりイライラしていたようですが「あ~、なるほど~!だからかぁ~」と納得していました(笑)二塁ランナーが回ったことについては、状況から仕方が無いと言っていましたが、やはりセンターの送球の素晴らしさに尽きますね!
☆そうですね、三塁コーチャーは回していたのか止めていたのか確認できていないのですが、やはりセンターのバックホームが素晴らしかった! ドンピシャ! 岐阜商の藤田クンも気迫の投球見事。でも、あんだけ痛がっているのに、続投させるのもアリなのか…とちと疑問(苦笑)息子だから厳しいのかな?笑

★大阪桐蔭は西谷監督の素晴らしいスカウティングで素晴らしいチームになってます。今回は負けるというこれ以上にない経験でみんな上手くなるでしょう。
☆西谷さんのスカウティング力はスゴイです。今大会は初戦の相手を偵察中にスタンドで寝ていたのがちょっと…でした(^。^;) 選手たちは負けを糧にすることでしょう!

★早速、諸説があちこちで飛び交ってるようですね。まずは昨年の国際大会での森君を思い出しました。あれから今回は早々と通達が出ていたのですからルール上は問題ないと思います(守備妨害アウトは)。例え日本だけの高野連だけのルールであっても、いわゆるローカルルールですから。主審が間髪入れずにアウトの宣告してます。これも主審もアマチュアですが見事だと感じました。塁審を集めて協議という手もあったかもしれませんが、あれはあれで見事だと思いました。  次ぎに両方(走者、捕手)伴に勝ちたいための必死のプレーだと感じました。スローで見ると捕手が持っているのに突っ込んでます。しかし、野球やってる人ならわかりますよね。スローでプレーしてませんから。 また、判定後に走! 者が??という批判も見ました。でもあの甲子園で勝ちたくて勝ちたくて興奮状態です。ましてや高校生です。あの気持ちも汲んでやって欲しいです。 何よりも試合後に走者が相手の捕手の怪我を気遣ったことを大きく報道してほしいです。血気盛んな高校生。それも甲子園の大舞台。興奮状態当たり前だと思いませんか?誰だって一時の興奮で喧嘩したことあるでしょう?要はその後、どう当事者が考え対処するかだと思います。今回のプレーでは怪我がたいしたことなく、当事者が試合後に相手を気遣ったで良かったと個人的には思ってます。 追記:ベースコーチは回した後に”しまった”という顔してました(笑)。これも勉強ですね。 長々と失礼しました。
☆野球の世界ではあのプレーはアリなんですよね。でも、今年から高野連ではこの禁止令を導入しましたから×なんですよね。「なんであれがダメなんや」という意見も多数あると思います。あの選手クンも勝ちたい一心でやったことだと思うし、試合後に相手捕手を気遣っていたコメントはよかったと思います。大阪桐蔭のメンバーに涙はなかったようようですが(ベンチ前では)三塁コーチャーのコだけ泣いてました。「やってしまった」という思いがあったのでしょう。  
★ある意味あの主審は即座の判定でファインプレーだと思いますね。FBやあちこちで予想通り議論が紛糾しているようですが、個人的見解は前述の通りです。まだ高校生で甲子園の大舞台です。仲良くでなく勝ちたい、勝ちたい気持ちでしょう。判定後の走者の抗議やらも、その表れと大人はみてやるべきだと思います。ただ試合後に冷静になったときに相手を思いやる気持ちがあれば十分だと思いますよ。岐阜の捕手が元気に次の試合出て欲しいです。  今朝気になった記事は”大阪桐蔭監督に厳重注意”です。責任者ということでしょうが監督でなくチームにと書いて欲しかったですね。(監督が突っ込んだわけじゃないですから笑)。活字は難しい。 監督自身がやらかして厳重注意を受けたのはアノN監督(! ピカソ)が甲子園試合前ノックでレフトスタンドに放り込んだ時くらいでしょう(笑)。これはレフトスタンドの観客に危険があったから至極当然です(笑)。ノックが中断され即刻大会本部に呼び出されたらしいですよ。御本人は鼻をふくらませて、したり顔だったらしいですが、、、。(笑)
☆島根のピカソ、やりますねー!笑 それをまた“したり顔”で話すところが面白い(^v^) サイコーです!笑

★瀬川さん、、、。聖光学院、石野選手(戸塚シニアOB)にも気に掛けてやって下さい。面白い奴ですよ⁉
☆そうですね! 今日も頑張っていただきたいです

★夏にどれだけ成長してくるかが楽しみですね。
☆今回出ていない選手の中にも期待の選手がいます。選手たちは、優勝することよりまず、夏のメンバーに入ることの方がきついかも。頑張ってほしいです♪

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

春休み中の土曜日、しかも地元・大阪桐蔭、大会屈指の剛腕・安楽クン擁する済美など注目校が登場する日。ということで。。。3試合終了後の阪神甲子園駅はこんな感じでした(*_*)

全く前に進まない(>_<) 恐ろしいほどの人、人、人。人酔いしそうだったので、近くのケンタッキーに逃げ込み、しばらく休憩してから移動しました。

明日の日曜日もいっぱいかなー? それとも、地元・近畿勢の登場がないので、今日ほどじゃないかしら。。。。

っていうか、近畿勢がベスト8に一校も残らない大会って珍しくないですか? ベスト8中、その半分が北国or雪国(北海道1、東北2、北信越1)っていうのもスゴイこと。東北に優勝旗…も、今回こそはあるかなっ いや、、、口に出しちゃうと実現しないかもしれないので静観しておこう・・・笑

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

★近畿勢、大阪桐蔭以外は初戦負けですし、時代は東日本?
☆関東も今回は浦和学院以外全滅ですし、四国が2つ残る健闘をみせているし、東日本…とは言い切れないような(^。^;) 全国どこの地区の高校にも優勝の可能性があるってことですね(^v^)

★今日はテレビで見ていてもほぼ席が埋まってましたね~今回は四国が2校も残ってとても賑やかな我が家です☆ 四国以外の試合は負けてる方を応援するのがルールなんですよ!!安楽投手は息子のチームと中学時代よく対戦してて普通に勝っていたので彼の高校に入ってからの成長に脱帽です♥
☆今日の甲子園はいっぱいでしたよ! 四国勢、頑張ってますね(^^)  励みになることでしょう。負けてるチームを応援する…って、面白いルール(笑) 安楽クンって中学時代、そんなにすごかったわけじゃないですよねー そこまで名前聞きませんでしたしっ(^。^;)

★何かが起こると信じています!!東北に元気を〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
☆まずは明日…楽しみだね!!

★知り合いの子が済美で出場してます。昨日はラッキーボーイだったかな?
☆知り合いのコが出てると力入りますよね! 次もまた活躍できるといいですね♪

★東北の底力を見せてもらいたいです。
☆残念ながら…でしたが、仙台育英に頑張っていただきましょー!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

大阪に来たらタコ焼き食べなきゃね(^.^)♪♪ とは思ってますが、こんなにお土産いただいちゃうと、一人じゃ食べきれん(^。^;)

知人と飲んで食べた後、さらにこの量のお土産。。。笑 デブになりたくなーい(>_<)と思うのですが、遠征中は体力使う家事をしなくていいし、小僧の練習の相手することもないし、確実にデブ街道を走ってます(~o~)

東京戻ったらダイエット~!!

明日は球場まで走っていくかなっ いや、球場周りでランニングするかな(^。^;)笑

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

★おみやげで先日いただきました。明石焼きもおいしかったです。

★美味しそう^ ^食べたーい!

★塩マヨ美味しいっすよ!!!食べましたか?

☆おいしかったです(^^) 塩マヨは食べませんでした~ また今度!

130326 ボーイズ全国も開幕! 大田Sのスタンドに、まさかのじーじ(笑)

※3月26日(火)ぶんです!(284)
今日は東京・大田スタジアム! 本日、ボーイズリーグの春の全国大会が開幕しました! 一昨日が岡山でヤング、昨日は大阪でシニア、そして今日は東京でボーイズの全国大会が開幕……いずれも、中学硬式野球なんですよっ(^。^;)
ん? 同じ中学硬式なのになんで1つになってないの?とか、なんであちこちで全国大会やってるの?とお思いの方も多いと思いますが、いろいろと、、、、なのです(笑)
ま、それぞれ頑張ってます(^^) なので、私も頑張って転々としながら見て歩いてます。岡山⇒大阪⇒東京と移動して、3日連続で開会式を見る人もなかなかいないでしょう(笑) 年間で開会式を見る回数と、胴上げを見る回数は、日本でも上位に入るのではないかと思ってます(#^.^#)笑 はははっ
さて、今日もいろんなチームの方、選手クンたちに会うことができました! 再会あり、初対面あり。「絶対いると思ったので」とお土産を持ってきてくださる方もいらっしゃって、嬉しい限り。ありがたく頂戴します(*≧∇≦)
そうそう、開会式後の始球式は日本テレビの上重アナでした! 上重アナはPL学園のエースとして横浜高校との延長17回を戦ったというのは皆さんご存知だと思いますが、その前は八尾フレンドボーイズ出身! 小学生の部で全国制覇、中学生の部ではベスト8入りしているんです♪ そう、ボーイズリーガーの先輩(^.^)♪♪
自身初だという始球式に「昨晩は緊張して眠れませんでしたよ~(>_<)」なんて言ってましたが、「ズームイン!」の決めポーズをしながらマウンドにあがると、マウンドでマエケンなみに両肩をクネクネ動かし笑いを誘い、ビシっとストライクを投げ込みました! さすが!!です(笑) 大役を終えた後は、キャッチャーを務めた選手クンと、再び「ズームイン!」の決めポーズでした(^^)
ということで、ボーイズリーグの春の全国が幕を明け、関東各地で1回戦が始まっています。私も今日は3試合観戦! 時々、空を見上げて、ケントが天国に昇っていくところを見送りながら…ね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
≪以下、fbの方にいただいたコメントと返コメです♪ ☆印がママ記者≫
★瀬川さん、お会いできて、感激ぃ*\(^o^)/*第三試合のうちの試合までしっかり見て帰っていただけますように。
☆お会いできてよかったです! 3試合目も…ダイジョウブそうです(笑)
★こんにちはー。今日からですね(^^)我が地元の志村球友会も16年ぶりに出場できました(^.^)保土ヶ谷球場で京都代表と試合です。

☆志村は今試合中ですかね(^.^)
★フミコお姉様 うちの長男、松山プリンスボーイズで大田スタジアムに行ってます。嫁さんも同行してます。

☆奥さんにお会いしましたよ♪ もちろん、監督にも! お土産いただいちゃいました~(*≧∇≦) 選手の写真もとったのであとでアップしたいと思います(^^)
★今年は全国大会でお会い出来なくて残念です

☆夏、会いましょう!
★ やっぱりどこでもドアを持ってましたね!(^o^)私も大田スタジアムです!開会式司会からのアナウンスしています〜!!
☆どこでもドアでやってきました! で、声でわかりました(^^)  ここにいまーす♪笑 手ぇフリフリ笑
★瀬川さん、そこに〇〇も居るっぽいです。僕のページによく登場する元プロ野球選手です。日高ボーイズを応援してるみたいです。
☆日高ボーイズは駒沢球場でやっているので、そちらかもしれません! それとも大田スタジアムにいらっしゃいますか?
★あらら、じゃ、会場が違いますね。日高ボーイズの応援に行ってるっぽいので。。。残念です。今度どこかでご一緒しましょう(^^)
☆ぜひお願いします(^.^)
★中学時代の恩返しが上重アナウンサーはできたのではないでしょうか。

☆そうですねっ でも、今日、出身の八尾フレンドボーイズの子たちに聞いたら、後輩への激励の言葉はなかたっとか(^。^;)  他のチームの選手クンたちとは写真撮ってたんだけどなっ 苦笑
★松原ボーイズです。お声掛けて頂きありがとうございます。 現役選手たちは、夏に向け猛練習中です。 二日前、廣岡大志から「本日から入寮します」と電話で話しました!松原卒業生のこれからの活躍にも注目してください! 瀬川さんのこれからの活躍に注目しています!!
☆いえいえどういたしまして! 昨年も開会式後に松原ボーイズの選手クンたちと話、そして最終日に彼らとしゃべって終わりました。タイシとはラインでやりとりしてました。18日に発売された「中学野球太郎」にも写真入りで紹介させていただきました。松原兄も載せてます。新3年生たちの活躍も楽しみにしていますね! 私の活躍にも注目していただけるなんて、ありがとうございます(笑)
::::::::::::::::::::::::::::::::::
ボーイズリーグ全国大会が行われている大田スタジアムのスタンドに、、、、にゃんと、じーじ発見(*≧∇≦)笑 21日に大阪入りし、22日に甲子園の開会式を見て、23日にいわき海星高校の試合を観戦した後、いわきに帰らず、東京の娘(次女)の家に2日ほど潜伏していた模様(笑)そして、今日、大田スタジアムに現れた模様。
/p>
なぜにここに現れたかって? 孫が出ているからです(^^) まだ1年生(間もなく2年生)のヒヨっこ選手ですから、出番はないかもしれません(^。^;) 試合前ノックはちゃんと受けていて、試合が始まると、ベンチで声出し、またバット引きをしています(^.^)
いわき海星の試合同様、この試合も5回終わって1対1という引き締まったゲームになっています! いわきボーイズ、いわき海星の分まで全国大会で勝ち星をあげられるか?? はたまた、小学生の部で全国制覇を経験している岡崎葵ボーイズが意地をみせるか! じーじ、ドキドキしすぎて引っくり返らないようにお願いします(笑)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
★サプライズですか(^-^)一番上で腕を組んでる方がじーじ様ですね(^-^)息子さん出れるといいですね(^-^)/
☆腕組んでるのがじーじです(^.^) で、私の弟の息子ですよん♪
★そうでしたか(^^;失礼しました。改めて出れるといいですね(^-^)/
★じぃじ 野球三昧やぁV(*^。^*) いいなぁ
☆6回裏に岡崎葵が1点取って2-1。追い込まれたいわきは最終回に連打で1点返し2-2。今、最終回(7回裏)の岡崎葵の攻撃中! 好ゲームです! いいですね~ いわき海星が初戦突破していたら、また甲子園に戻るつもりだったのかしら…笑
★そりゃ~~戻るでしょう!!(笑)
★ただ一言。いいな~~~

☆野球三昧予備軍では?笑
★うちの娘のチームが全国行った時は東京じゃなかったので羨ましいです(^-^)/

☆東京開催は最近ですもんね! でも、東京といっても、球場が千葉や神奈川、埼玉のなかなか遠いところで、今日も移動に2~3時間かかって試合時間もかなり遅れたようです(‘_’)

★岡崎葵ボーイズですか(*^^*) 瀬川さんのFBを読ませて戴くようになって、ちょいちょい近所のチーム名が出てきて嬉しいのと三河地方も全国に出るようになったんだと感心してます(*^^*)
☆2対2で延長戦へ。延長タイブレーク8回表裏に両チーム1点ずつ。9回表にいわき3点、裏に岡崎葵1点で6対4でいわきボーイズの勝ち!いや~激闘だった!
岡崎葵は小学生の部で3連覇してるんですよ(^^)  中学もなかなか強い。三河からはあまり出なかったんですか? 豊田シニアは昨夏の全国制覇メンバーが多数残っているので、今大会も優勝候補の一角ですよ♪
★そうだったんですか(;o;) 長い間野球から離れていて、豊田シニアから全国大会の寄付の依頼がきてからまた興味をもちまして・・・ 色々調べてみたら三河からもかなり全国区のチームが出てるようですね(*^^*) 因みに僕は豊田シニアの5期生で、卒団時には7人でした(ToT) そんなチームが今や有名選手を排出するようになったなんて驚きです(^-^;
★凄い!!延長戦だったんですね!岡崎葵は強いチームですから、凄いですね!

☆まさに激闘でしたよ! 1点取れば1点返し、また1点取れば…という息の抜けない試合。試合後は岡崎葵からいわきへ千羽鶴が送られていました。
★すぐ発見できました!いわきボーイズ、おめでとう!
☆さすが!笑 いわきボーイズ、次の相手がまた強敵ですっ
★え~っ! 私も、いましたよ! じーじに会いたかった~ あっ、瀬川さんにもね。
☆いらっしゃたんですか! もっと早くこの投稿に気づいていただければ(^。^;)笑 とっても満足して今日、いわきに帰っていきましたよ(^.^)♪
★なかなか会えませんね。野球の神様の仕業かな?
★野球のDNAがじーじさんからお孫さんまで続いてますね。
☆なかなか強いDNAですね(^。^;)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
大田スタジアムに来たらコレでしょ(^^)  ってことで、今日のお昼は2階売店・伊勢屋のエツコさん特製カレーライス! 有名カレー店にも匹敵するこのお味、今日も変わらず美味しかった(#^.^#)
そして大田スタジアムはただ今、第三試合、大津瀬田ボーイズvs薩摩川内ボーイズの試合が行われています。第二試合が3時間に迫るゲームだったこともあり、試合開始が遅れ、先ほどからナイターゲームとなりました。3回終了して4対1で薩摩川内がリード!
もう5時か……そろそろ……夕飯の用意しに家に帰らなきゃ(>_<) 一応、カレーは用意していたけど……うーん……こういう時、主婦って困る(^。^;) 単身の人が羨ましくもなる。けど……「子は宝!!」 子供との時間を確保するべく、もうちょっとしたら帰ります(^。^;) 最後まで見ることできなくてゴメンなさーいっ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
★大津は優勝候補だと聞いているのですがすが、負けているのですね
☆4回表に大津瀬田が1点返しました。この試合、まだまだわかりませんね~ 大津瀬田、5回表にランニング満塁本塁打などで5得点し逆転! って、まだ見ているワタシ(^。^;)
★やっぱり瀬田の打線はスゴイですね。
☆6回表終わって11-4で大津瀬田リードです。裏がゼロならコールドになりますねっ って、まだ見てる(~o~) 大津瀬田がコールド勝ちです!
★結局最後まで観ちゃう、そんな瀬川さんが好きです!w

☆結局、球場から離れられず最後まで見ちゃいました(^。^;)  でも、見てよかったー! 夕飯は何とかダイジョウブでした(^。^;)苦笑
★お疲れ様です。西、東に忙しいですね!身体に気をつけて下さい(^o^)/本日シニアは一回戦終了。明日は雨が心配です
☆お疲れさまです! また西に戻りますので(^^)  明日は午後から雨っぽいようですね(‘_’)
★瀬川さ〜ん、最後まで見ていてくださってありがとうございました! 選手達の写真も撮っていただき、ほんとにありがとうございました(*^^*) また、西?明日からは会えない⁈
☆今日は名刺もお渡しせず失礼いたしました。でもお会いできてよかったです!写真はどこかで披露いたします(^^)  みんないい顔してましたね! 明日からは…山を見て決めます(^.^)♪♪ 勝ち上がっていただければ会えますよ~(^v^)
★瀬川さん!大津瀬田、今日は第一試合、いわきボーイズさんに勝ち、選手のみなさんが、千羽鶴を持って、うちの選手に「絶対優勝してください!」って、ベンチまできてくれました。感動(涙) お陰様で次の広島ボーイズさんとの試合にも勝利しました(^_^)v 明日も頑張りますぅ! 今日、カレー食べました(≧∇≦)
☆結果見ました! さすがですね!! いわきの分まで勝ち上がってくださいね! で、今日、駒沢の3試合目ができなかったんですが、明日はそれが大田の1試合目で、その勝者と大津瀬田ですよね。で、準決勝までやるんでしょうか? それとも明日は今日できなかった分と大津瀬田との試合、あと龍野対ジュニホの3試合まででしょうか? で、カレー食べたんですね! おいしいでしょう(^^)  スカウトさんたちにも人気です。あとオニギリ、焼きそばも美味しいですよ! エツコさんというおばさんがいたら「瀬川の紹介で…」で盛りもよくなるかも(笑)
★瀬川さんのおっしゃるとおりですょ。流れた分と、龍野ージュニホ、うちの3試合。 龍野さんもジュニホさんもいつも仲良くさせていただいてるチームですぅ。この大会前に、ジュニホさんとは練習試合してきましたからカレーは気前良く、大盛りでしたぁ*\(^o^)/*
☆じゃ、準決勝は最終日なんですね(^^) 龍野の投手もいいし、ジュニホの打線もいいし、脅威ですね! 楽しみですね♪  カレー何日も煮込んだ特製です! また食べたくなってきた~(^^)
★カレーは主婦の味方ですよね。
☆カレーは最強です(^v^)

130227 WBCメンバーが決起集会をしたお店の宮崎牛が届いた(*≧∇≦)​ で、女神が言った一言とは?笑

※2月27日(水)ぶんです!

肉肉肉肉~!!!」という小僧の叫びが聞こえたのか、宮崎から肉が飛んできました~(*≧∇≦) いえ、宮崎の知人・戸田さんより、日本一にも輝いた〝特選宮崎牛〟を送っていただいちゃいました!! ありがとうございます!!!!!

こちら、なななんと、先日、WBCメンバーが決起集会を行った焼肉屋さん“幸加園の”最高級ステーキ肉。そう、阿部慎之助キャプテンが「カンパーイ!」して、マー君や中田翔さんらがメチャクチャ高級そうなお肉をジュージュー焼いていたあのお店の肉!! こ、こ、これはお高いでしょー(◎o◎)

戸田さんは宮崎ゴールデンゴールズのスタッフでもあり、宮崎に遠征した際にもお世話になりました。で、同じく、宮崎GGのスタッフをしている毛利さんが、その幸加園の店長さんをされているんですね!!

以前から聞いておりましたが、この幸加園にはプロ野球関係者もそうですが、芸能関係者もよく来るとか。宮崎でコンサートをしたときには有名歌手たちもここで打ち上げをするという高級焼肉店。私が宮崎遠征に行ったとしても、高級すぎて入れないだろうお店。そんなお店の特選宮崎牛が3枚も!! うれしいわ~(*≧∇≦)

これ、塩胡椒だけして本わさびでいただくといいみたい(^^)  考えるだけでヨダレが出てきちゃう(*^。^*) 子供にはこのお肉の旨さがわからないかもしれないので、一口二口だけ分けてやるか~笑 カロリーハウスよりも全然上やで!笑 ということで、今夜はWBC戦士になった気分でこれをいっただきまーす(*≧∇≦)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

≪以下、fbの方にいただいたコメントと返コメです♪ ☆印がママ記者≫

★毛利さんの多大なるご協力のもとにやっとこさ実現しました(笑)先日からの瀬川さんのブログの流れがおかしくて、おかしくて、1人いや毛利さんとニャっとしてました。どこの野球人も同じで考えるのは今はWBCと肉のことだけみたいですね。微妙な枚数が笑えます。
☆ありがとうございます! 毛利さんの多大なる協力があってのことなのですね! 毛利さんにもお礼をお伝えさせていただきます!!  それにしても、昨日、ガストに行って安ステーキ肉がメニューからなくなっていてガッカリしていた小僧、いきなりこんなスゴイ肉が出てきたらビックリすると思います! 今日で試験が終わり、今は野球の練習に行っているので、帰ってきたら焼いてあげようと思います♪ この3枚は、小僧1枚、私1枚、あとの1枚を鬼オヤジと女神で半分こ…かな(笑笑)
★宮崎はキャンプが一段落。でもまだ社会人、大学野球が来てくれてます。ありがたいことです。キャンプだけでなく美味しいものがたくさんある宮崎に是非沢山の方に来て頂きたいと思います(観光協会の回し者ではありません)。次は”かたおか”の特選焼きそば(凄く旨いです)と広島風お好み焼きを配送しましょうかね(笑)片岡さんに聞いてみます!(笑)配達してくれるかな?
☆宮崎はいろんなチームがきていいですね(^.^)♪♪ 私も3月に行くチームにくっついて行っちゃおうかしら(^^)  かたおかさんの特選やきそば&広島風お好み焼き、聞いただけでヨダレが出そうです(~o~)

★これは強烈にええ肉ですな^ ^
☆強烈に美味しかったです(^.^)♪♪

★堪能しなされ!!

★美味しそうなお肉!がっつり食べて2月最終日を元気に駆け抜けるパワーをつけられたことと思います。

★たまには自分へのご褒美、いいですよね。
☆こんなのいただけて、送ってくださった方に感謝ですわ!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そして……いやぁ~笑っちゃったな(~_~メ) うちの女神さんっ 今日の夕飯…いや、ディナーは、夕方書いたとおり、特選宮崎牛(*≧∇≦)

小僧も女神も、目をハート♡にして大喜び。「WBCメンバーが決起集会やった高級焼肉屋さんのお肉だよ♪」に、目をキラ~ン☆とさせたのは、どちらかというと、女神の方でした!

なぜかって??

ダルさんの次に…というか、国内選手ではハヤト(坂本勇人選手)が一番好きな女神、「WBCメンバー? じゃ、ハヤトも食べたんだよね?? 同じお肉?? きゃ~~♡♡」って感じ(~o~) 大好きな人と同じお肉を食べられるってだけでも幸せを感じてしまうんですね~ 乙女♪♪笑

で、小僧はミディアムで、女神はミディアムウェルダン気味に焼きまして、鉄板に乗せて「いっただきまーす(^.^)♪♪」 女神、「おいしー!! さすがプロ野球選手が食べるおにく♪ ハヤトはいつもこんなお肉食べてんのか(#^.^#)」と。

でも、半分ぐらい食べたら、やはり脂身が多いのでそれ以上食べられなくなってしまい……しょぼんとしながらポツリと一言。。。「悲しい。。。」って。「え? どしたー??」と聞くと、「ハヤトはいつもこういうお肉食べてるんでしょ? 〇〇〇(女神)はこういうの、脂っこくて食べられないんだもん。ハヤトと食事が合わない……」って。。。。

へ???(‘;’)

ん???(@_@)

きゃはははは~(*≧∇≦)

女神、ハヤトと付き合ったときのこと(デートしたときのこと)を想像しちゃってたんですかね~笑 一緒に宮崎の幸加園に行ったことを想像して、自分だけ高級肉を食べられなかったら嫌われちゃうとでも思ったのかしら(笑) おかしすぎて、申し訳ないながら、大笑いしてしまいました~(*≧∇≦)

そういや、ダルさんがサエコさんと離婚したという報道が、朝の情報番組で流れたときも、女神は一人で大喜びしてたっけ。ダルさんが離婚したからって、女神と結婚してくれるわけじゃないのに~(*≧∇≦) でも、嬉しかったらしい♪

妄想がどこまでも膨らんでいく女子、面白いですね~(^.^)♪♪

ということで、ワタクシは、女神が残した半分を美味しくいただきました(^^)  小僧はもちろん、1枚ペロンといただきました(^.^) 鬼オヤジは「夕飯いらない」とのことだったので、あとの1枚は残ってます(^.^)♪♪ 明日、小僧と半分ずつ食べちゃおうかな(#^.^#)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

★あはは~!可愛い!(#^.^#)妄想してる女子は健全です!うちの娘なんか、社会人になってるというのに恋してない(~_~;)
☆かわいいでしょ~笑 ジャニーズとかじゃなくてプロ野球選手に恋してるところが、母としては嬉しかったり(笑) で、娘さん、恋してないんですかっ それはもったいない!! 恋愛は楽しいのになぁ~笑

★「ハヤトと食事が合わない…」って、妄想乙女の女神ちゃま可愛いです!で、妄想の相手が野球選手というところ、やはり瀬川さんの娘ですね(笑)
☆ほんと、笑っちゃいましたよ~ こんなに美味しいお肉を食べて、何が悲しいのかと思っちゃった(^。^;)  将来はやはり野球選手を彼氏に連れてくるのかどうなのかー(^.^)♪♪笑

★さすが女神ちゃん。それもDNAがなせる技でしょうね。ワサビとの相性はいかがでしたか?
☆妄想ヘキは私似かも?笑 で、ワサビ、合いました!! グーです!! ちなみに、残りの1枚は、3人で1枚をいただきました(*≧∇≦) 鬼オヤジの口には入りませんでした(^。^;)笑

★いや、気持ちよく分かる〜。最近では、吉瀬美智子が妊娠したのをめざましテレビで知った日、一日ブルーだった(笑)
☆それもまた笑っちゃったわ~(*≧∇≦) みんなそうやって妄想して生きているのね(^.^)

★戸田さんご紹介頂き感謝です。多大なる協力(笑)、大したことしてませんが(/o\) 瀬川さん美味しそうな写真ありがとうございます。お口に合いましたでしょうか。送ったお肉を写して頂いたのは“初”ですね~ 女神ちゃんがハヤトと来店されても大丈夫なように赤身やハラミ、ヒレも最高なものを用意してございますよ~
☆多大なる協力、ありがとうございます(^^)  とてもとても美味しかったです(*≧∇≦) お店で焼くように焼けたかどうか…でも戸田さんに教えていただいたとおり、塩コショウと本わさびでいただきましたが、本当に美味しかったです!! 女神がハヤトとお店に行った際にには、ぜひ、ソレでお願いいたします(*≧∇≦)

★ なるほどね…『女の子は基本、生まれたときから大人』っていう言葉を思い出したよ。
☆それはまさにそうかもしれない(^^)  時々、「え?」ってこと言うからビックリしたり笑っちゃったりするわ(^。^;)

★見るからにおいしそうなお肉ですね。
☆めちゃおいしかったです(^.^)♪♪

130220 今日のおやつは岐阜名物・五平餅~♪

※2月20日(水)ぶんです!

今日のおやつは~ 五平餅(*≧∇≦) 
岐阜にお住まいの大先輩・三品さんが送ってくださいました!! 
ありがとうございます!!

昨晩届いたのを小僧たちはちゃーんと見てまして、学校から帰ってくるなり、「昨日届いたアレは?(^.^)♪♪」とヨダレもんで(笑) 「ハイハイ、そう来ると思ってたよ~」と用意いたしました! まず半分にタレを塗ってレンジで1分。裏面にもタレを縫って再び1分。チーン! これでできあがり~!!

この甘くておいしいタレ、砂糖、しょうゆ、ゴマ以外に何が入ってるのかと思ったら、落花生とくるみが入ってるんだ!! なんだか昔い懐かしい香りと味がしますね♪ 子供らも「ウマイ!」とパクパク食べてました(^^)

飛騨高山ラーメンは小僧の夜食かしら♪ 朴葉(ほおば)みそも美味しそう! 小僧に女神、「その葉っぱも食べられるの(゜.゜)?」と食いついてきましたが、葉っぱは食べられませんね…笑 でも肉やしいたけなどを乗せて早くいただきたい(^.^)♪♪

さて、夕飯の準備~ 今日はシチュー(*^。^*)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

≪以下、fbの方にいただいたコメントと返コメです♪ ☆印がママ記者≫

★アハッ・・・ふみちゃん(^_-)` 小僧クンや女神ちゃんたち、喜んでくれたのかな ? 少しばかりで恥ずかしいよ ! 鬼おやじにも宜しく(*^_-*)`
☆喜んでましたよ! お味噌はまだですが、ラーメンは美味しい美味しいとあっという間に食べちゃいました! 本当にありがとうございます♪ 
鬼オヤジにも伝えました(^.^)

★私の、住所、氏名伝えましょうか?↑↑↑ 
いつも、美味しそうな物食べてらっしゃる!!
☆ぜひ伝えちゃってください(笑) 何かとびっきりのものが届くかも!笑

★五平餅の名前の由来は神道において神に捧げる「御幣餅」からきているそうです。
☆そういう意味なんですか(^^)  食べ物の名前には由来があるので、気にしてみるのもいいですね!

130219 おやつは沖縄土産のサーターアンダーキー♪ 沖縄ダイヤモンドポニーでの写真も入れておきます(^^)

※2月19日(火)夕方ぶんです!

今日4時のおやつは…沖縄で買ってきた巨大サーターアンダーキー(*≧∇≦)

昨日は宜野湾球場→嘉手納球場→宜野湾球場→東風平球場→糸満の西崎球場と回ったのですが、午後、宜野湾から東風平に向かう途中、沖縄ツウの方に「サーターアンダーキーがすんごいウマイお店があるんだよ!」と連れていっていただきそこで購入したものです(^.^)♪♪

「ソフトボール大のすんごい大きなのもあるんだよ!」とは聞いていましたが、行ってビックリ、本当に大きいサーターアンダーキーがボンボンボンっとおいてあった!! ホントにでかい(゜.゜) お店の奥では、おばさんが二人、せっせこせっせこ器用に揚げています。

ん? その手前で揚げているのは、イカはイモなど。。。よく見たら、こちらのお店、てんぷら屋さんなんですね~!! “呉屋てんぷら屋”  もっとよく見たら、“サーターアンダーキー(砂糖てんぷら)”って書いてある! サーターアンダーキーって、砂糖の天ぷらのことなんですか!!

4~5人並んでいたので、順番待ちして私も購入。買っている間、そこに連れていってくれた方が、「この子、このお店初めてなんで、1つ食べさせてあげて(^.^)」に、そこのママさん、「どうぞ♪」って1つ試食にくれました! ほんとだ~甘すぎず、油っこすぎず、おいし~(*≧∇≦)

で、私は記念に超デカいのを2つと、普通サイズ(といってもデカいですが)を黒糖含めて6個勝ったのですが、全部で600円。ん? こんなに買って600円? だって、袋いっぱいですよっ かなり重いんですよっ でも600円。内訳は、ソフトボール大が1個150円! 普通サイズが1個50円! 「安いですね~!!」に、「安いですよね~(^^) 」ってお店のママ。

安くて美味しいサーターアンダーキー、全国発送もしてくれるそうなので、爆弾サーターアンダーキーが食べたくなったら、お取り寄せするか…沖縄に行ってる人にお土産に頼むか、もしくは……沖縄に買に行っちゃおうと思います(*≧∇≦)笑

ということで、今日の4時のオヤツは、サーターアンダーキーでした♪ 女神の顔が隠れちゃうぐらい大きかったです(~o~) そして、1日たっても、油でギトギトすることもなく、美味しかったでーす(^.^)♪♪ 普段こういうのはあまり食べない小僧も「ウマイ!」と食べてました(^^)

瀬川 ふみ子 食べログにも載っていた(^^)  http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000986/ 呉屋てんぷら屋 (牧志/天ぷら)[食べログ] tabelog.com ★★★☆☆3.41 ■平均利用金額(夜): ~¥999.

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

≪以下、fbの方にいただいたコメントと返コメです♪ ☆印がママ記者≫

★ママ記者、食い物か野球ばかり、みたいな(笑)
☆野球かラーメンばかり みたいな(笑)
★私は観光地も、みたいな(笑)
☆私は今回、観光地一つも行ってないです(^。^;)

★自分も先週の土曜日まで、沖縄に行ってました ここ行きたかったんですよね〜
☆ここご存じだったんですか! やっぱり知る人ぞ知るところなのかな(^.^) 次回ぜひ♪

★西崎球場ってことは自分のとこの大学じゃないですか!! 去年来て欲しかったです!笑
☆よくぞ気づいてくれました(^^)  トリちゃん監督を激励してきたよん♪

★姐さん!おはよ^^;昨夜も延長戦やった(^_^;)
☆お疲れさまです(^.^)♪♪ お供大変ですね~笑 でも楽しい!ってやつ(*≧∇≦)
★姐さん(^^♪こちらのんびりお仕事中(笑)目ん玉シール付の眼鏡掛けてるわ(-_-)zzz
☆目ん玉シール付の眼鏡って笑える(*≧∇≦) 今度かけてるとこ見せて~笑

★旅先(仕事先)での食べ物、楽しみですよね。
☆全国食べ歩きです(笑)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

沖縄で伺った沖縄ダイヤモンドポニーの写真も入れておこ(^-^) みんな恥ずかしがりながらもいい顔見せてくれました♪ また会おうね〜 \(^o^)/

あ、場所は、首里城公園の近くです(*^o^*)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

★そんなに背とか大きい感じがしませんね。優勝した秘密が知りたいです。
☆この時間は主力選手の何人かが試験勉強で帰ったりしたのでちょっと少ないです。秘密というほどではありませんが、記事は某雑誌で掲載します♪

★みんな日焼けしていい感じ☆ 身体能力が高そうな締まった体(*^^*) 沖縄の野球レベルが高いのがわかる気がするいい笑顔☆☆
☆沖縄の子は小柄でも足が速くバネもありますね。身体能力高いです。天気もよく気持ちよく練習してましたよ!