で、ようやく、4月28日のシニアの北海道春季大会、ちょっと写真入りました! まだ全部じゃないですっっ 夜にはもうちょっと入っていくと思います。
フレッシュリーグの壱岐大会の写真も急いで入れたいので、あっちこっちで申し訳ないんですが、今はこっちに取りかかっています。まだ写真アップまではいきませんが、コメント書くところまでこぎつけましたっ コメントも中途半端ですが、なるべく早く写真&コメント入れられるようにガンバリマス!!
※ まだまだ中途半端なコメントなんですが、徐々に完成させていきます!!
◆◆ 5月3日(祝) ◆◆
博多駅→博多港→ジェットフォイルにて長崎・壱岐へ・・・
▲博多港
▲壱岐の風景
そして、フレッシュリーグ・壱岐ブルーバードとの出会い・・・
▲選手たちが元気に出迎えてくれました!
その後、壱岐島内で行われている1回戦を観て回りました!
▲
▲
▲
夕方、壱岐ブルーバードの取材です!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◆◆ 5月4日 ◆◆
大会2日目の午前中に開会式が行われました! 開会式前に撮った写真です!


▲筑紫エンデバーズです! 最初は遠慮がちなガッツポーズだったけど、ブログに載せるといったら大盛り上がりになりましてつっ ということでその変化が分かるように2枚アップ!

▲こちら2年生の松尾憲作くんっっ いじられキャラだって〜(*≧∇≦) で、この写真のタイトルは「ほじり小僧!」(≧▽≦)♪♪ 右の写真は中山和樹くん! 体重95キロの主砲です! 前日の試合でも2ベース2本! 永田貴紀くんによればっっ→「ホントは3ベースだったのに、足が遅いから2ベースなんですよっっ」だって(^。^;)
(tikusi_singu_mizuki)
▲チームの中心 2番・ショートの新宮慶介くん(161,47 右右)と、キャプテンで1番センターの水城龍哉くん。新宮くんは走攻守3拍子そろった好選手! 特に守備が抜群! 水城くんも足が速い! 「ハンサムなのもいいよ〜」とナイン!

▲続いて筑紫野ドリームス! 今大会は学年関係なしに、ナインの投票で決まった選手でやってきたそう! 部員はいっぱいいますが、今回は少人数での参加です! 胸には〝夢〟の文字! 「夢に向かって突き進むぞ!」


▲エースの田中卓弥くんとキャプテンの藤本耕平くん!
田中くんは調子よければ130キロも出るそうですが、ナインからは「はまればな!」「波ありすぎ!」とヤジが飛ぶっっ(^。^;) 〝天然〟でマイペースで、その後は、一人、スパイク磨きを始めちゃいましたっっ(*≧∇≦) エライじゃな〜い!!
キャプテン藤本くんは一瞬大学生かと思うくらい大人っぽいです(^。^;) 沖縄出身? タイ出身? バッチリとしたカッコイイ顔してるけど、福岡出身だそうです〜ジャニーズに入りたいって?? いえいえ、今後の抱負は「ジャイアンツカップにまずでて、優勝です!」 頑張って(o^-^o)

▲ムードメーカーの原野空くん! 一発芸をしてくれるも、思いっ切り滑ってしまいましたo(^ヮ^)o 抱負は「WBCに出るぞ!」 その意気込みだ〜!

▲そしてこの写真、何してるとこだっけ〜っっ・"(≧д≦)"・。 2年生の馬場健吉くん(写真中央)が「アイラブ田中先輩!♪」といって愛の告白をしてたようなっっ 違ってたらゴメンなさいっっ(^。^;)
お次は二丈ファルコンズ!

▲二丈ファルコンズナイン、ちょっと固いっすね〜(^。^;)


▲エースで4番の中山亮くんとショートの小村祐輝くん! 中山くんは、野球のセンスもいいなら顔もいい、ムードメーカーとしてチームを盛り上げます! 小村君も声が出るムードメーカー的存在です! 右の写真はキャプテンの岡本拓也くん! 「夏は鹿児島大会で優勝! 高校では甲子園出場です!」

▲続いて福岡アストロズ!
▲福岡コンドル
▲北九カージナルス
▲筥崎ジンジャーズ