2008年4月2日の記事一覧

春の関西・中国地区遠征、まだ続きますっっ

今日で春の中学硬式野球全国大会ラッシュが終わりました。最後はシニアで横浜東金沢シニアが優勝。表彰式後のビールかけならぬ「水かけ」、楽しそうだったなぁっっ(^_^) 

その決勝戦後は、んもー、横浜東金沢の取材して、4位になった宮崎の取材して、3位の中本牧の取材は先にしてたので、最後に神戸中央の取材をして・・・・かけずり回ってヘトヘトになりましたっっ 走る走る! その後ろを女神が追いかける追いかける! 女神もよく走りましたっっ そして、女神も私と同じぐらい、よーく写真撮ってたなぁ(^_^) 私よりもいい写真撮ってるかもo(^ヮ^)o

そして今日も、誰もいなくなった舞洲ベースボールスタジアムにて原稿を書いて、送信。。。。昼も食べるヒマなく15時をすぎ、、、「おなかすいた〜(≧ε≦) 」に、隣りにいた女神ちゃまが、「はい、ママあーんして!」といって、お弁当からご飯やらおかずやらを箸でつかんで私の口に入れてくれましたっっ 女神、ありがとぉぉぉ〜(o≧ω≦)o 

今日も結果を知りたいのか、電話がじゃんじゃんかかってきてましたが、出られないってば!! そのうち、電池がなくなって切れてしまいましたっっ なんてこった!!(≧ε≦)  舞洲ベースボールスタジアムで充電していきたいところでしたが、今日もまた向かうところがあったので・・・タクシーに乗って女神とゴー!!

向かう先は・・・・「海遊館」です!! 舞洲ベースボールスタジアムからはタクシーで10分ちょっと。でも、高速に乗るので料金は2500円ぐらい。電車で行くと結構面倒くさくてかなり時間がかかってしまうようなので奮発してタクシー移動! 今回の遠征のご褒美に「水族館に連れていってあげるね」と女神と約束をしていたので、仕事終わるとすぐに移動しました!! 

それから「世界最大級の水族館」とやらを堪能。女神ちゃまは何を見ても大感動で、釘付けでしたよっっ こんだけ喜んでくれるとママもうれしい(*≧∇≦) あぁ・・・・小僧も連れていってあげたかったなぁ・・・・。女神も同じく、「○○もいっしょにこれたらよかったね!」と何度も言ってましたが、今回は仕方ないっす。またチャンスがあるでしょう!!

途中、館内のカフェで休憩をとり、女神がソフトクリームを食べてる間にパソコンをあけて仕事のメールを数本。携帯の電源が切れてるので電話やりとりができずにかなり不便!! でも、歩き出すと、私も魚たちに釘付けっっ 優雅に泳ぐジンベイザメやらイルカやらペンギンやら、そしてライトアップなど、幻想的な世界が広がっていて感動でした!! 

海遊館を後にすると、朝、大阪駅のコインロッカーに入れておいた大荷物を取りに大阪に戻り、それを持って、西に移動・・・・ 帰京?? まだしませんよぉ〜(*^。^*) トランクを引きずって電車に乗って、ヘロヘロになりながら、女神と2人、なんとか新たなホテル着。。。。

さて、明日はどこへ・・・・!!

シニア全国大会最終日、3決、決勝速報!

こちら舞洲ベースボールスタジアム! いい天気です!

9時から3位決定戦が始まっています!
写真撮りながら、スコアつけながら、取材しながらなのですが、ちょこちょこと速報入れていきます!

▽3位決定戦

宮 崎 000 110 0=2
中本牧 000 310 0=4

中本牧が3位入賞! 宮崎、健闘の4位! 

▽決勝戦

神戸中央  000 110 0=2
横浜東金沢 000 002 1x=3x

ミラクル横浜東金沢! 3試合連続逆転勝ちで初優勝です! 選手曰く、準々決勝のとき、勝利の神様が天から降りてきた(*≧∇≦) だそうです。本当に神懸かり的な勝ち方が続きました。おめでとう!

取りいそぎ! 

超ドタバタですっっ(≧ε≦)
 

春の中学硬式全国大会ラッシュ、最終日です!

おはようございます! 今、朝7時ちょっと前っっ でも、起きてからかなりの時間がたっていますf^_^;
今日は、ワタクシ、2時半に起きました(^^;;) それ、朝じゃないっつーのっっ

一昨日、ユニバーサルに行って帰宅10時。小僧&女神を寝せて11時。それから25時ごろまで仕事して、昨日は朝4時に起きて岡山遠征。んもーヘロヘロだったので、昨晩は20時半には女神ちゃまと就寝f^_^;  で、6時間後の2時半におきて朝6時までバッチリ仕事いたしました〜 大物原稿1本片づけてちょっと気分スッキリ。

小僧は昨日、パパと一緒に東京にバスで帰りました。本当は、小僧も大阪に残りたがっていたので、残してあげたかったのですが、パパにダメと言われてしまって、しぶしぶ帰りました。ということで、いつものように、ママと女神の2人旅になりました。ちょっと淋しいですっっ

小僧とも最終日まで一緒に遠征したかったけど。。。。パパチームの選手くんとも、全国大会最終日まで一緒にいたかったけど。。。。それは勝負です。悔しく、辛い思いをしたままの帰京になったと思うけど、みんなみんな一球の重みや大切さを感じたと思います。きっと、今後の野球人生で忘れられない試合になったと思います。これを乗り越えて強くなってほしいと思います。

さて、長らく続いた中学硬式野球、春の全国大会ラッシュも今日が最終日となりました。最後にどんな試合を見せてくれるのか、とても楽しみです!! 私も気合いを入れて試合観戦しますo(^ヮ^)o

では、女神ちゃまを引き連れ、行って参りま〜す!