最近、眠くなるのが早くって(^_^; 朝が早いからかな|(-_-)| 連日、「続く」と書いて、翌日付け足してますが、昨日のイースタンリーグネタも、後半部分、付け足してあるのでご覧ください(^_^;
今日も小僧の朝練つきあって5時起きっ 日中は炎天下のもと2試合も見ちゃったもんだからヘロヘロのヘトヘトっ ということで、ウトウトしてたら0時すぎてしまった〜σ(゜∀゜*) 久しぶりにカレンダーに穴あいちゃった(:_;) ま、気にしない気にしない(*^。^*)
今日(昨日)は都市対抗野球南関東予選の2回戦、日本通運対JFE東日本、Honda対かずさマジックの試合を見に千葉マリンスタジアムまで行ってきました〜!!
千葉マリンスタジアムってプロ野球担当してるときはよーく行ったんだけど、子供が生まれてからはあんまり行ってない(^_^; 新宿超えて、東京駅超えて、京葉線に乗って海浜幕張駅まで。。。そこからまたバスに乗るか徒歩で20分ぐらいかかるので、全部で2時間ぐらい? 何となく遠いイメージ(-"-;)
ロッテ戦のネット裏のチケットいただいたときに小僧を連れて試合を見に行ったり、千葉の高校野球予選を見に行ったり、そのぐらいかなぁ。。。
でも今回は、野球小僧の雑誌で、Hondaの長野久義選手(フレッシュ・筑紫野ドリームズ〜筑陽学園〜日大卒)の〝番記者〟を任命されているので、Hondaの試合を見に行かなきゃ! と。任命されていなくても見に行きたいから行っていたと思うけど(^_^; 日通にJFE東日本、かずさマジックなども見たかったので、ちょうどいいやと(^o^)
電車で行くか、車で行くか、かなり迷いましたが、電車だと徒歩入れて間違いなく2時間かかるけど、車ならナビ検索で1時間で行けるってことで、往復2時間を浮かすため車でゴー! 首都高も比較的空いていて、ホントにウチから1時間かからず行けちゃった! 行き57分、帰り1時間3分!
こんなに早く行けるなんて〜(*≧∇≦) これは新たな発見! これから千葉マリンSに行くときは車だ!! プロ野球観戦や高校野球観戦のときは駐車場も混むだろうし、時間帯によっては高速も混むでしょうから一概には言えませんが・・・・(^_^;
さて、試合の方は、1試合目は日通が10対0で勝ち、2試合目はHondaが11対1で勝ち、第一代表決定戦へと進みました!! 一昨日もそうですが、都市対抗&その予選は、応援がスゴイっ 1試合目は知人と見て、2試合目はネット裏に移動して回りスカウトさん〜な席で見ましたが、応援の音で話しが聞こえない(^_^; ということで、今日も無口で試合に集中しちゃいました(^。^;)
応援、どこもスゴイけど、今日は、Hondaの歌のお姉さんにくぎ付けっっ 昨日のジャイアンツ球場のお兄さん(オジサン?)もいい声してるけど、Hondaの歌のお姉さんもいい声してるんだなぁ〜(*^。^*) ♪ゴーゴーゴーゴーガッツホンダ〜
望遠カメラでのぞいてみたら、4人ぐらいのお姉さんが順番or二人ぐらいずつ一緒に歌っているんだけど、信じられないぐらい高い声が出るんですよっ ♪ 一球入魂〜とどめはホームラン↑↑ ってところなんて、とくに高い音域なのに、ちょっと音程外しながらもうたい上げる! アッパレ!!(*≧∇≦)
試合もみながら、時々、そっちに気が取られてじっと見ちゃって、あれ?今、どこに打った?みたいなことも(^_^; 音大の声楽科でも出てるんじゃないか? 何者なんですか? と聞きに行きたいぐらいだった(^。^;) 2試合目途中から観戦にきた、某大学の大監督も、試合じゃなくて、そっちに夢中?(^o^; 興味津々で見てましたね(^o^)
あんな応援してもらえる選手たち、幸せですね〜 そんな応援に後押しされて、ホンダは初回、キャプテン・岡野勝俊選手(東農大二高〜青学大卒)のライトスタンドへの3ラン、2回、長野くんの滞空時間のなが〜いレフトスタンドへのソロホームラン! 3回、佐伯亮選手(広陵〜立正大卒)のレフトへのソロホームラン、そして8回には西郷泰之選手(練馬シニア〜日本学園〜三菱ふそう川崎)の右中間への3ラン! いやぁ気持ちがいい!先発の筑川利希也投手(東海大相模〜東海大卒)も1失点完投!
かずさマジックの応援もよかったのですが、それはちょっと・・・・っていう応援も(^_^; 先発、良川投手は初回に5点も取られちゃったのですが、ようやく3アウトチェンジになってベンチに戻るとき、スタンドから「♪いいぞ、いいぞ、ヨシカワ〜 ♪いいぞ、いいぞ、ヨシカワ〜」の大合唱。3アウト目をとったことが♪いいぞ、いいぞ、といってるのはわかるけど、5点も取られて♪いいぞ〜と言われるのもちょっと可哀想だなぁ(-"-;) 嫌みかい(:_;) と突っ込み入れたくなりました(^_^;
1試合目の日通対JFE東日本は、5回まで日通が2対0で勝っていて、まだまだワカラナイ展開でしたが、6回裏に日通が一挙8点とってコールドに持ち込みました。ああなっちゃうと止まらない、止められないっ 試合の流れというのは恐いし、逆に流れをつかむと強いですね!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
さて、周りにいた各球団のスカウトさんたちは、2試合目の中盤ぐらいから一人消え、二人消え、一球団消え、2球団消え・・・(他に移動?)、某強豪高校の監督&コーチらも来ていましたが、7回終了ぐらいで練習があるのかいなくなりました(^o^) 後で挨拶に行こうなんて思ってましたが、挨拶する前にいなくなっていていけなかったっ(≧ε≦)
が! 6人という大勢できていたジャイアンツスカウト陣は最後までしっかりと!でしたっ(*^。^*) 6人12個の目で、ドラフト1位指名すると公言しているホンダ・長野くんをしっかり監視?(^。^;) ま、他の選手ももちろんチェックで、仕事熱心ってことかな(^o^)
で、シンデレラママは16時半までに家に戻らないといけないので、2試合目の8回表、ホンダが西郷選手の3ランで3点取って、試合をほぼ決めたところで球場を後にしました。
::::::::::::::::::::::::::::::
ということで16時半すぎには自宅到着。女神ちゃまを学童に迎えに行き、遊びから帰ってきた小僧を車に乗せて調布へ。小僧が習い事中、女神ちゃまとママは買い物。久しぶりにSEIYUに行きましたが、中が新装開店していて感じが変わっていましたっ 生活用品などかなり安くてビックリっ ついつい買い込んでしまった(*^。^*)
それにしても、1時間半前までは千葉マリンSネット裏で試合見ていたのに、5時すぎにはもう調布で買い物袋いっぱい持ってる自分。我ながら、変わり身が早いっちゅーかなんちゅーか(^_^; そんな買い物袋いっぱい持って主婦丸出しの格好してるところ、「瀬川さんですか〜?(≧▽≦)」って、調布シニア卒ママに見られてしまい、恥ずかしーσ(゜∀゜*)
高校生になった息子さんの話しをちょっと聞き、最後に、「いつもブログから元気をもらっています」と声をかけていただき、ありがたく、私もその声で元気になりました! ありがとうございます!! 息子さんのこれからも陰ながら応援しています!
小僧の習い事→女神ちゃまのピアノの時間までは1時間ぐらい時間があるので、調布で夕飯。以前は日高屋にはまっていましたが、最近は吉野家にはまっている小僧。前までは、牛丼大盛り!牛定食大盛り!でしたが、最近は、「親子丼と豚しょうが焼き定食!みそ汁は豚汁に変更!」って感じで2つ注文ですよ(*゚ー゚) さすがに最後は「お腹破裂する〜」って叫んでましたが、それでもしっかり完食してましたっ
今朝のメイジの朝練では、ポール間走、前回の7本よりさらに2本増えて9本っ でもしっかり完走しましたっ タフでんな〜(^o^; 前回まではお兄ちゃんたちと一緒にスタートしてどんどん遅れて差が開いてしまう、という感じでしたが、今日は、5秒先にスタートさせてもらって、終盤競う形。この方がいいかもね〜(^o^)
疲れて夜はすぐ寝ちゃう?? ということもなく、サッカーのオーストラリア戦に夢中の小僧。ホント、タフ! で、日本の逆転負けにあそこがこうだからどうだとか、野球だけじゃなくサッカーも語る語るの小僧でしたf^_^;
リンク
カテゴリー
- お泊まり会 (17)
- グルメ (57)
- その他のスポーツ (39)
- つぶやき or 叫び (216)
- ブログ読む前にここ読んで! &メールはこちら! (7)
- プロ野球 (182)
- ママ (407)
- ママ+野球 (535)
- ママ記者野球基金 (98)
- メジャーリーグ (38)
- 中学硬式野球 (1,091)
- 中学硬式野球+高校野球 (152)
- 中学野球 (58)
- 写真アップ進行状況 (2)
- 大学野球 (308)
- 女子野球 (4)
- 少年野球 (47)
- 旅 (5)
- 日々あれこれ… (117)
- 未選択 (82)
- 東日本大震災関連 (18)
- 独立リーグ (2)
- 社会人野球 (53)
- 趣味(ゴルフなど) (2)
- 連絡事項 (9)
- 野球 (203)
- 雑記 (91)
- 雑誌など発売のお知らせ (29)
- 高校野球 (500)
- 高校野球+プロ野球 (27)
- 高校野球+大学野球 (33)
- 高校野球+社会人野球 (1)
最近の投稿
プロフィール
- HN:瀬川ふみ子
- 性別:女性
- 職業:ママ
- 趣味:野球観戦、旅
ブログ内検索
アーカイブ
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (11)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (79)
- 2013年3月 (181)
- 2013年2月 (85)
- 2012年12月 (27)
- 2012年10月 (37)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (134)
- 2012年7月 (57)
- 2012年6月 (74)
- 2012年5月 (66)
- 2012年4月 (56)
- 2012年3月 (80)
- 2012年2月 (40)
- 2012年1月 (47)
- 2011年12月 (38)
- 2011年11月 (40)
- 2011年10月 (36)
- 2011年9月 (42)
- 2011年8月 (61)
- 2011年7月 (55)
- 2011年6月 (51)
- 2011年5月 (49)
- 2011年4月 (37)
- 2011年3月 (65)
- 2011年2月 (43)
- 2011年1月 (36)
- 2010年12月 (37)
- 2010年11月 (38)
- 2010年10月 (39)
- 2010年9月 (30)
- 2010年8月 (58)
- 2010年7月 (42)
- 2010年6月 (37)
- 2010年5月 (35)
- 2010年4月 (31)
- 2010年3月 (36)
- 2010年2月 (32)
- 2010年1月 (30)
- 2009年12月 (33)
- 2009年11月 (34)
- 2009年10月 (34)
- 2009年9月 (35)
- 2009年8月 (51)
- 2009年7月 (40)
- 2009年6月 (34)
- 2009年5月 (41)
- 2009年4月 (40)
- 2009年3月 (46)
- 2009年2月 (30)
- 2009年1月 (37)
- 2008年12月 (36)
- 2008年11月 (38)
- 2008年10月 (41)
- 2008年9月 (35)
- 2008年8月 (48)
- 2008年7月 (47)
- 2008年6月 (49)
- 2008年5月 (44)
- 2008年4月 (42)
- 2008年3月 (40)
- 2008年2月 (42)
- 2008年1月 (47)
- 2007年12月 (48)
- 2007年11月 (43)
- 2007年10月 (56)
- 2007年9月 (42)
- 2007年8月 (83)
- 2007年7月 (50)
- 2007年6月 (56)
- 2007年5月 (51)
- 2007年4月 (48)
- 2007年3月 (50)
- 2007年2月 (65)
- 2007年1月 (71)
- 2006年12月 (50)
- 2006年11月 (26)