2009年8月5日の記事一覧

ボーイズ日本代表、明日イタリアへ出発&ボーイズ全国準々&準決勝結果!

今日はシニアの全国大会決勝、3位決定戦、表彰式取材後、千葉県の成田へ移動。ボーイズの日本代表チームをちょっとだけ取材してきました! 

ボーイズの日本代表が明日、世界大会が行われるイタリア出発します。今日はその前に成田の大谷津球場で壮行試合。その後、ホテルに戻って着替えて成田山の必勝祈願でした〜 

メンバー紹介!

★ボーイズリーグ2009世界少年野球大会
8月8〜12日 イタリア・ネッチュノ
▽団長・尾関清七郎(連盟特別顧問)
▽総務兼マネジャー・河合孝允(愛知県西支部長)
▽監督・水谷孝(名古屋フレンズボーイズ監督)
▽コーチ・倉俣徹(高崎ジャイアンツボーイズ監督)
▽選手・中谷佳太(鳥取クラウンボーイズ/投・内)
小橋大祐(岡山ドラゴンボーイズ/内)
尾関一旗(大阪東淀川ボーイズ/捕)
片岡迅也(龍野ボーイズ/投)
奈佐晃(ボーイズ京都ファイターズ/内)
戸田勇次(滋賀ボーイズ栗東/内)
田村龍弘(オール狭山ボーイズ/投・捕)
酒井武人(富士ボーイズ/投)
高橋快舟(岐阜ヴィクトリーボーイズ/投・外)
松本浩希(中京エンペラーズボーイズ/内)
中村圭志(桑員ブルーナインボーイズ/投・外)
野中一成(宇佐ボーイズ/投・内)
柳原一成(諏訪ドリームボーイズ/投・内)
廣戸健太(神奈川ボーイズクラブ/捕)
高山裕太(本庄ニューヤンキースボーイズ/内)
濱田祥吾(大田シャークボーイズ/投・内)
荻野純平(筑西田宮ボーイズ/投・外)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あと、この3人はチームがジャイアンツカップに出場するため日本代表は辞退、世界大会は不出場になりました! 次号の中学野球小僧9月号には、もう名前載せてしまっているのですがっ

伊敷翔太(豊見城オーシャンボーイズ/捕)
米田伸太郎(葛城JFKボーイズ/捕・外)
笠原大芽(福岡ニュースターボーイズ/捕)

::::::::::::::::::::::::::::

で、今日は速報できませんでしたが、今日のボーイズ全国大会の結果です!

▽準々決勝 
葛城JFKB   5 ー 4 春日井B  (春の全国大会優勝チーム惜敗ですっ)
京都ライオンズB   7 ー6 白山能美B  
東松ワンダーB  3 ー 0 福井フェニックスB  
龍野B   4 ー 0 諏訪ドリームB

▽準決勝 
葛城JFKB   4 ー 3 京都ライオンズB   
龍野B   3ー1 東松ワンダーB 

龍野ボーイズのエース・片岡迅也くんは世界大会に出場します。なので、明日の決勝戦には出場できません。そんな中、龍野が強力・葛城JFK打線相手にどんな戦いをみせるのか!!

シニア全国大会決勝速報! 江戸川中央初優勝です!

今日は神宮球場! シニア全国大会決勝戦!

▽決勝戦
江戸川中央 200 001 01=4
札幌新琴似 200 000 10=3 (延長8回)

バッテリー
【江】山内達也、石田大介、山内ー吉田翔
【札】玉熊将一ー山本兼三
長打
【三塁打】石田大介、中川勇希(江)
【二塁打】鈴木友貴、吉田翔(江)、山本兼三(札)

最終回、札幌新琴似がワイルドピッチで3-3の同点においつきました! 
延長8回表、江戸川中央は木内凖祥くんのタイムリー二塁打で勝ち越しました!
延長8回裏、札幌新琴似はゼロ。江戸川中央、初優勝です! おめでとう!

▽3位決定戦
静岡裾野 314 011=10
松本南   000 300=3(6回コールド)

バッテリー
【静】坂上泰斗ー瀬川智也
【松】熊谷優、百瀬祥真ー辻本康了

長打
【二塁打】平川真大、中本聖エリヤ、山田智大、杉本将太(静) 中村昂太郎、高木将人(松)

これから表彰式!

以下、表彰選手です!

☆最優秀選手賞 山内達也(江戸川中央)
☆敢闘賞 玉熊将一(札幌新琴似)
☆打撃賞 平川真大(静岡裾野)
☆優秀選手賞 吉田翔(江戸川中央)、山本兼三(札幌新琴似)、中本聖エリヤ(静岡裾野)

☆ベストナイン 投手;山内達也(江戸川中央)/捕手・山本兼三(札幌新琴似)/一塁手・奥原諒(松本南)/        二塁手・佐藤 将(静岡裾野)/三塁手 松本桃太郎(札幌新琴似)/遊撃手・佐々木 駿(松本南)/外野手 石田大介(江戸川中央)、鈴木友貴(江戸川中央)、丸山雄基(松本南)

大阪で、あの選手のプレーをみてきました!!

東京に戻ってきましたっ☆(゜▽゜)☆ 

今日はどうしてもみたい選手がいて強行で大阪に行ってきました。でも、無理してでも行ったかいがありました!! 本当にいってよかった!! みたかった選手、みたかったピッチャーをみることができました! もっともっとみたい選手がいるけど、でも、今日は富田林球場にいってよかった!

もう夜中で、明日もあるので、時間が許す限りみたかった選手と、その選手をみることができた感想を書いてみますっ(^_^;

みたかった選手一人目は、東岡山ボーイズのファースト、芦田翼くん。この名前にピンときた人は、かなりのママブロ愛読者o(^ヮ^)o 

以前、神宮球場でヤクルト戦を観戦したとき、修学旅行で岡山からきていたボーイズ選手に会ったという話を書いたの覚えてますかっ?? 試合前につば九郎がバズーカでTシャツをスタンドにぶちこんむパフォーマンスをするのですが、そのとき、やけに動きがいい子がいて、どうも野球のフットワークにみえたので、近くを通ったときに呼び止めて「野球やってる?」などと聞いたら東岡山クラブボーイズの選手たっという話。詳細はここ→http://www.mamakisya.info/archives/date/2009/05/18

その選手くんに、「夏の全国大会でまた会おう!」というようなことを言ったら、「そんな強くないんで、たぶん、出られないと思います。もっと強いチームあるし。。。」というようなことをいっていたのです。それが、、、、6月の終わりに、突然こんなメールがきました!

「こんばんは。東岡山ボーイズの芦田翼です(修学旅行で神宮球場にいた) 昨日、夏期選手権大会の岡山県支部予選で見事優勝しました。なので夏の全国大会に出場出来ます!」

知らないメアドだったので、一瞬誰かなと思いましたが、すぐわかりました! で、おぉぉ〜ま、マジで〜σ(゜∀゜*)って。強くない、っていっていたのに、スゴイじゃーん!!(≧▽≦)♪♪ すぐに「全国大会はみにいくから!試合はみにいけるかわからないけど、とりあえず、開会式のときに探すから!」と返信。

そして、今回、開会式前に東岡山ボーイズ、探しましたよぉ〜 で、みつけて、「芦田翼くんいる?」に、「おい、ツバサ!」って仲間に呼ばれて出てきた芦田くんと再会! ビックリした顔。ホントにくるとは思っていなかった様子(^_^; というか、神宮で声かけられた人が、このボーイズの全国大会の開会式にいるということが不思議な様子f^_^;  

それから、芦田くんが「いい選手です!」とおしえてくれた大田元貴くんの取材を簡単にさせてもらい、他の選手たちともちょっと話をしました。芦田くんがつないでくれた縁、つながりました(^_^)

それで昨日、日帰りで大阪ボーイズ全国大会観戦。どこの球場にいこうかと迷いましたが、富田林球場の第一試合に東岡山ボーイズの試合があり、2,3試合目もみたいチーム(選手)だったので、富田林にしました! 朝、東京を出てきたので、試合開始には間に合いませんでしたが、芦田くんのプレーみることができました! つば九郎がバズーカでスタンドにぶちこんだTシャツをおいかけてる姿もかっこよかったけど、野球をしている姿はもっとかっこよかったです!(^_^) 

でも、試合は負けてしまい。。。試合後はみんな、泣きじゃくってました。声をかけられる状態じゃないほど、泣いていました。

監督さんにお話しをうかがったら、この代は、芦田くんが言っていたとおり、決して力があるとはいえなかったそうです。でも、野球が大好きな選手が多くて、監督が何も言わなくとも、みんなで平日も集まって自主練習をやり続けてきたそうです。意識が高く、みんなで「全国にいくぞ!」を合言葉に、練習に練習をつんできたんだそうです。だから、監督は、、、、「今日は負けてしまいましたが、全国で1つ(昨日)勝ったいし、よくここまできました」と選手たちをほめていました。

でも、選手たちはやっぱり優勝したかったようで、泣きやんだあとも、ずっと肩をおとして静まり返っていました。なので、話しかけられませんでした。本当は「お疲れさま。また高校でガンバレ」などとみんなに声をかけたかったのですが。。。。

でも、今日はプレーをみることができただけでよかったです。神宮球場で偶然芦田くんに会えたように、またきっと、どっかで会えるね!!(^_^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、その東岡山ボーイズの相手チーム京都ライオンズのピッチャー、田村嘉英くんもとてもよかった! スリークォーターから130キロを超えているんじゃないかというストレートにスライダー。うん、いい!!( 

その他、みたかったのが、龍野ボーイズの片岡迅也投手、高崎ジャイアンツボーイズの小玉輝投手、評判どおりのスバラシイピッチャーだった。どんなチームなのか気になっていた福井フェニックスも見ることがきましたが、ここは左腕の柳川優太くんのピッチング、4番の中嶋嘉人くんのバッティング、1番・桐山巧くんの足など、みていてワクワクしました!敗れた佐野ボーイズも相馬和磨くん&拝崎諒くんのピッチング、1番ショートの秋山浩佑くんの好守などなど。

もっと書きたいけど、眠いので続きはまた・・・・(>_<)