2010年5月15日の記事一覧

全国制覇にまた一歩?(*^^*)  女神ちゃま、27都府県目の…宮崎県!!

もう昨日になっちゃいましたが……宮崎入りしました!! 
ドタバタの末…大忙しの末…宮崎ですっ

羽田空港から約2時間ですもん、近いもんです(^-^) ねっ 東国原知事!(#^.^#)
頻繁に上京されるのも大変だな〜と思ってましたが,近いですもんね(^.^)

私は宮崎は何回目?と聞かれて、「2回目です」なんて言ってしまいましたが、プロのキャンプやら何やらで結構きているので、全然2回目じゃないですね(^。^;) 

10年ぐらい前には、パパチームの選手くんが日南学園への進学を希望し、方向ウン○なパパ監督とその選手くんの二人で学校見学に行くというので、そりゃー危険! ウン○なパパと一緒じゃ、間違って宮城県に行っちゃうかもしれん!!(≧〜≦;  と、私が引率っ(ただ行きたかっただけ?(^。^;))

確か、小僧がお腹にいて(ということは11年前?) エンヤコラ…という体でしたが、宮崎にやってきたという思い出もありますっ あの時は、ホント、ウン○なパパについてきてあげてよかったよー。方向感覚バッチシ(?)の私があちこち案内。日南学園の見学ついでに青島神社にお参り行ったりモアイ像みたり(^-^) かなりの出費にはなりましたけどね(^。^;)

で、今回も、もちろん女神ちゃまと一緒(^。^;) 今年1月に行った新潟県が26都道県目だったので、この宮崎県が27都道県目になります(^_^) 「またゼンコクセイハに近づいた〜!(*^^*) 」ととっても喜んでいます。さらに、空港に着いた瞬間から、いや、飛行機が着陸する寸前から「ハワイ? 沖縄?」と目をランランとさせてました。ヤシの木がたくさんあるとハワイや沖縄に見えちゃうのね〜(*^。^*)

空港からはレンタカー(^_^) ホテルまでの道のり、「なんだか気分がいいね〜」とご満悦。それもこれも、「ヤシの木があって沖縄みたいだから」だって。

沖縄にはこれまで2度行っているのですが、あの海、あの空…忘れられない光景のようで、何かあるたび「沖縄にまた行きたい」と言ってます。これは小僧も一緒。八重山商工の取材時に連れてい行った石垣島。取材後に連れていった竹富島の気持ちよさが忘れられないようです(^_^) 

さて、宮崎といえば……今は…口蹄疫問題。大変な問題です。。。先日、朝の特ダネで大変な被害に遭っている人が、電話インタビューに答えながら泣いていらっしゃるのを見てもらい泣き。。。何もできないけど、何とかならないのかと……とても胸が痛いです。

その地区の方々はそこから出てはいけないことになっており、直接被害を受けている方々も大変ですが、その地区の飲食店では大打撃を受けているようです。その地区では人が全く歩いていないそうで、店を開いても誰もこない状態なのだとか。直接被害を受けた方々には補償があるようですが、そのように二次被害で被害をうけているかたへの補償はないそうで。。。「なんとかしてやってほしい」と地元の方は訴えておられました。