2010年7月21日の記事一覧

さ〜夏休み! 巨人vsヤクルト観戦 in 東京ドーム!

もう日付変わっちゃいましたが今日(昨日)の夜は、東京ドームにて巨人×ヤクルト戦を見に行ってきました!

小僧&女神ちゃまの小学校は今日が1学期の終了式。通知表は…小僧は、おぉ〜なかなかいいねっ(*^^*)  女神ちゃまは、うーん、もうちょっと頑張らないとね〜σ(^_^; 

小僧は1学期のまとめのテスト、100点4連発とか、90点1枚とった後、また100点3連発とか高打率が続いていたのでちょっと期待。女神ちゃまは国語、算数、音楽、体育いいのだけど、3年生から新しく始まった社会と理科が今ひとつわかっていないようで、夏休みの間に復習です!σ(^_^;

で、「夏休みに入ったら東京ドームで巨人戦!」と約束をしていたので、早速、今日、東京ドームに行ってきましたっ 約束ごとは早いところ済ましちゃおうとσ(^_^; 連れていかないと、また「いつ?いつ?いつ?」ってせがまれるしぃぃ〜

ちょうど今日のチケットを4枚、新聞屋のお兄さんからもらっていたので(*^^*)  新聞屋さんからもらうチケットは2階席だけど、それでも小僧たちは「それでもいい! 行く行くぅぅ〜!(*≧∇≦)b 」と大喜びです(^^) 

4枚なので、お友達一人誘っていいよ!に、同じ学校&同じ野球チームのリュウオウがついてきました(*^^*)  リュウオウは関東大会初戦で3安打猛打賞! 小僧もリュウオウも猛暑の中がんばったご褒美だね☆

ママは締め切りラッシュへと突入していて原稿をたくさん抱えているるので、、、、、球場に行くのは、か・な・り、胸が痛むのですが。。。。また今晩から頑張ります〜(≧〜≦; (≧〜≦; (≧〜≦;  ごめんなさいっ(o≧ω≦)o 誰に謝っているか?って。。。。原稿を首を長くして待ってくださっている編集部の方へ。。。です(≧ε≦o)

で、試合、先日の横浜スタジアムでみた横浜vs巨人も面白かったけど、今日の巨人vsヤクルト戦もメチャ面白かったです! 初回に小笠原選手のレフト線二塁打で巨人が1点先制。ヤクルトが3回にワイルドピッチで同点。6回に巨人は小笠原選手の2ランで勝ち越し。7回にヤクルトは飯原選手の本塁打で1点差とし、8回には青木選手の本塁打で同点!

延長10回裏、巨人は先頭の脇谷選手がライト線に二塁打を放ち代打・高橋由伸選手は敬遠(大ブーイング!) そして無死1、2塁から1番・坂本選手がピッチャー前にバントしましたが、正面過ぎて増渕投手は三塁送球。が、大暴投。。。。ボールが転々とする間に二塁走者の脇谷選手が三塁を回ってホームイン。超儲けもんで巨人サヨナラ勝ちです! 勝ち投手は9回から登板のクルーン投手です!

最後までどっちが勝つかわからない展開で、小僧たちも身を乗り出してみていました! 途中、売店にグッツを見に行ったり、食べ物買いに行ったりウロウロしてましたが、終盤はし・ん・け・ん・でした!(^^) 

女神ちゃまは、「おーがーさーわら!」とか、阿部慎之助選手のノリノリの応援を腰フリフリで歌ったりっっ あまりにも元気で周りの人たちに、あの子元気ね〜みたいな目で観られてた(^。^;)

ヤクルト 001 000 110 0=3
巨  人 100 002 000 1x=4x(延長10回)

バッテリー
【ヤ】村中、松岡、渡辺、増渕ー相川
【巨】東野、久保、クルーンー阿部

本塁打
【ヤ】飯原、青木
【巨】小笠原
※両チームからホームランが出たので、今日の1700円以上のチケットで入場した人全員にビックマック無料券!(*≧∇≦)b 

さて、プロ野球を見にきたときは、1つだけグッツを買っていいことになっているのですが今日は、リュウオウが巨人の松本選手のユニホーム型Tシャツを買うと最初から決めてきていて、お母さんから許可をもらってきたと(笑)そしたら、小僧も、「オレも買っていい?」ってなり・・・・

ユニホーム型のTシャツは高いなぁ〜σ(^_^;と思っていたら、そのへんを察知した小僧、長野選手の一番安い白いTシャツ(1700円ぐらいのやつ)を購入してましたっ わかってるね〜(笑)ということで、二人とも早速それに着替えての試合観戦でした!

途中、2位・阪神の試合経過がオーロラビジョンに映し出されると、球場は大きく沸きますっ 延長10回表に広島が2点取って勝ち越した、と出たときは「おぉぉ!」と大歓声。でも、巨人がサヨナラ勝ちする直前に、阪神も逆転サヨナラ勝ちしてたんですね〜 

そんなこんなで夏休み初日を迎える前に「あぁ夏休み」な体験をしてきた小僧たち、こどもたちのうれしそうな顔をみるとママもうれしいし、連れてきてよかった〜って思います。明日からは、毎日お昼ご飯も用意しなきゃで「あぁ、、、、夏休み。。。。(-.-)」な毎日となりますが、頑張らないとね〜