2011年2月の記事一覧

2月が終わっちゃう~(≧ε≦)  ただのつぶやきです(^。^;) 

原稿の山に埋もれ中~ だいぶ片付いたけどね~(^。^;) 

メールにコメントの返信できてなくてすみませんっ 中途ハンパブログの続き書いてなくてすみませんっ 写真も入れてなくてすみませんっ 

2月が終わるぞ~! 早いぞ~! 明日になったら、カウントダウン始めるぞぉ~ なんの? あれの(*^^*) 

2月最終日、今日は先日お誕生日会をしたドジャース・ニシジマくんの誕生日だ!(^^) いよいよ明日渡米! ♪あ~した~へ~向かって~! 私の宝物も一緒にロスに連れていってもらえるらしい! うれしい! 

すみませんが、今日はこれにて原稿に戻らせていただきますっ また明日~!!

それにしても、今日は寒いっ(≧ε≦)  

惜しいっ(*≧∇≦) こんなお馬さんがいるんですね~(^.^)

今日、某球場にて試合観戦中、こんなものが添付されたメールが届きましたっ

野球ライターから競馬ライターに転身された、、、、いやいや、野球ライター兼競馬ライター(?)の永田遼太郎くんから、「瀬川さんの馬かと思いました(笑)」って!!

一瞬、「お!!☆(゜▽゜)☆」と思いましたが、惜しかったですっ 点点がついてました(^。^;) 

これは今日の中山7レースのようですっ で、結果は。。。4着だったようです~ 

なんだか親近感が沸いてきたので調べてみたら、こんなお顔をしたお馬さん(^-^) → http://www.jbis.or.jp/horse/0001089976/ 微妙に違う名前だけど、惜しい名前なので、府中(東京競馬場)で走るときはぜひ見てみたいものです(*^^*)

ちなみに、今日の「ママキジャ」の騎手の武豊さんと私は誕生日が一緒ですっ 以前から天才ジョッキーと同じ誕生日というのはちょっとうれしいな~と思うとともに、勝手に親近感持ってみてました。ったく、なんて単純な人間(;^_^A (;^_^A (;^_^A 

取り込み中のため、とりあえず小ネタを入れさせていただきましたっ 今日の試合観戦の感想など、余裕があったら書き入れます(^。^;) 

第8回お泊まり会~ 3人ともよく食べた(*≧∇≦)

大会取材に原稿に大忙しですが、、、、、今日もお泊まり会です(^。^;)  どんなに忙しくても、お泊まり会はやってきます(苦笑) てんやわんやですっ はははっ(;^_^A 今日は浅野シュンくん、藤井ダイキ、寺田シュンくんの3人で~す! 

昨日のうちに作って準備しておいたカレーを、今日の3人はよく食べくてれたわ~ 最初の一杯、かなり大盛りによそったけど、あっという間に間食し2杯目に突入! 2杯目も、みんな「1杯目と同じぐらいでいいです!」というので、また大盛りによそったけど、それもしっかり完食でした! 3人とも食べっぷりいいねいいね~!!(*≧∇≦) 大きくなるね~!!

恒例のトランプ大会は、いやー藤井くんが、史上最強?っていっていいぐらいの、真っ黒になりましたo(^ヮ^)o いっぱい書かれた選手くんは今までもいるけれど、あんなにすき間なく真っ黒にされちゃった選手くんもいないんじゃー?? 寺田くんもなかなかの真っ黒顔。正直、気持ち悪いぐらい真っ黒でした(^。^;)  写真は後ほど公開します(笑)

監督&子どもら寝た後は、2階のシゴト部屋にてひそひそ話し。今日の3人はみんな明るくお話し好き。ついさっきまであんなこと、こんなことお話しして、23時半ごろに隣りの泊まり部屋に移動しましたっ 

今晩、夜中にAKB48のドラマがあるそうで、それを「見て~」「見て~」と言いながら、明日の練習のことを考えて寝ました(^。^;) 「ビデオ撮ってきてるからいいや!」って、だったらいいじゃん!(^.^) あ、そのドラマ始まった~ AKB関係の原稿書いてるとこだし、勉強のために私もビデオとっとくか!(*^^*)

あ、今日の3人の色紙、笑ったのは、「1パーセントの才能と99パーセントの努力」って書こうとした寺田くん、「才能」が「才態」になってしまってた!! (*≧∇≦) 一瞬、「1パーセントの変態と……」に見えてなんだこりゃ~ 「ま、いいや(^。^;) 」ってそのままにしておくあたりが寺田くんの大らかな性格だね!

寺田くんの名誉のために、、、寺田くんはお勉強なかなかできますんで!(^.^) たまたま間違っちゃったんだと思います(笑) しかも、字がちょーーーキレイです! 中学球児の字とは思えん! 大人の字ですっ 「全国制覇!」という字も、メチャウマイ! 習字やらペン字やらは習っていないそうですが、本人曰く「手先が器用なんですよ」 ま、それはピッチングをみればわかる! 

ちなみに寺田くんは、秋は背番号11でしたが、今春はエース番号をもらいました! 監督は「ただ、秋、一番回数投げてるピッチャーだから〝1〟をやっただけ」と言ってましたが、いろいろ工夫して投げられる好投手です。

浅野くんは「One for all! All for one!」 藤井くんは「己に勝つ!」って書いてました。寺田くんの言葉含め、みんなイイ言葉書くね~!! その気持ちでこれからも頑張ろう!! 

では、お仕事に戻りま~すっ

春一番が吹きましたね~!(^-^) 暖かくなるかなっ

今日は暖かかったですね~! 上着いらなかったもん! でも、スゴイ風でしたね~! 朝、といっても9時半ごろ、隣りのメイジの寮に用事あって行ったんだけど(なんで行ったかは昨晩の続きなのでまた後で書きますっ(^。^;) ) このオデブの私が多磨霊園の方に吹き飛ばされちゃうんじゃないかってぐらいだったもんっ!!(^。^;)  

ダンナには「天気いいんだから布団ほせよ!」って言われたけど、こんな日に布団干したら、みんな吹っ飛んでいっちゃうわい(-.-;) それに砂ぼこりまみれになっちゃうわい! 指令出たけどやらんかったしぃ~! 

さて、昨日のブログも中途半端なままですが、今日も原稿執筆のためブログ書いてる時間なしっ たったこれだけですが、失礼させていただきます(^。^;)  

明日はまた寒くなるようで、三寒四温、ちょっとずつちょっとずつ暖かくなるのね~春がくるのね~野球の季節がやってくるのね~(^-^) 原稿書いて、体調整えて、野球観戦できる態勢整えて、春を迎えたいと思います! 

では~(^O^)/

渡米直前に語ってくれた、「オレの、夢。。。」

この締め切りラッシュの最中ではございますが、、、、今日(もう昨日)は前々から呼んでいただいていたミーティング(お食事会?飲み会?)2つにハシゴで参加っ どうしてこう2つ重なっちゃうのぉぉ~(≧ε≦) と思いましたが、2日連続になったらますます行けないので、1日で2つの方がよかったのかも(^。^;) 1日外に出るにしても、鬼夫が猛烈に阻止しようとしますからっ 

今日も小僧&女神のプール送って、夕飯準備も完璧にして、お風呂準備して、その他もちゃーんとやっていったのに文句言われたしっ(-.-;) ま、それはいいとしてっ

あ、そのプールに子どもら送っていくとき、隣りの明治のメンバーの某選手くんがチャリンコで出かけるところっ あれー? 今、沼津でキャンプ中のはず。なんでいるんやー? 強制送還かー?☆(゜▽゜)☆ と思ったら、昨日、キャンプ打ち上げて、今日、沼津から帰ってきてた(^。^;) で、帰ってきて、さっそくお出かけするところだったのねσ(^_^; 強制送還なんて勘違いして、失礼失礼!(;^_^A 

で、お出かけ(^^)

1つ目は新宿にて、明治のライバルである、W~なエンジ色の野球ミーティング(^-^) みんな野球に熱いけど、忘れちゃいけないことはちゃんとわかってる! そんな素晴らしい方々の集まり。こっちまで熱く熱くなりました! ここの方々については、違うところでいつか書きますっ さりげなく(笑)

で、お次は、M~な紫紺の誕生日会兼壮行会! ドジャースと契約した明治大4年の西嶋一記くん(瀬谷シニア卒~横浜)の内輪の内輪のプチ壮行会に行ってきましたっ 

西嶋くんは3月1日に渡米。その前日の28日が22歳のお誕生日(^^) 明日25日は主催してくれた方(西嶋くんも私もお世話になってる方)のお誕生日でもあったので、西嶋くん&その方のお誕生日会も兼ねて焼肉でしたっ(*^^*)

西嶋くん、肉も食べるけどビビンバ4杯も食べてたことにビックリ!!ω_(゚∀゚ )≡  やっぱ、メジャーに行く人は違うねぇ~(・∀・) 

西嶋くんと、お世話になってる方の息子くん、3歳! 物おじしないし愛嬌たっぷりっ 大物になる予感(^o^)

ただいま、「海賊戦隊ゴーカイジャー」に夢中じゃー(*≧∇≦) 

「ここはどこぉ? ロサンジェルス~? ドジャースタジアムはどこぉ?」

 いやいや、ここは、まだ日本(*^^*) 後ろにみずほ銀行が見えてます(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りに「お誕生日のお祝いのケーキを食べていこう!」とのことだったのですが、もうお店が閉まっていて食べられず、代わりにマックシェイクで、みんなで「おめでとう(^^)」

でも、チビ・ゴーカイジャーくんは、「けーきがいい。けーき。。。けーき(:_;)」と目にためていたのでしたっ カワイイ(*´艸`)

 

 解散後、西嶋くんとは帰る方向が一緒なので(西嶋くんはまだメイジの寮にいます(^^))二人で電車で帰り、最寄り駅の安い居酒屋にて焼酎飲んできた~(*^^*)

実は帰りの電車の中で、西嶋くんとあることで意気投合っ その勢いで、話したりなくなって居酒屋に流れ込んだのだ(^。^;)  西嶋くん、目をキラキラギラギラさせながら熱く熱く熱く語ってくれるから、こっちも鳥肌ビンビン立たせて聞き入っちゃった(*≧∇≦) 

そこで飛び出した西嶋くんの夢、目標、それを聞いて、また鳥肌がたった! だから、そうなのか! NPBの指名はなかったけど、メジャーに行くチャンスがめぐってきてよかった! できるよきっと、なるよ、きっと!(*≧∇≦)

※ すみません、続きは明日で・・・・ 時間が時間なので、おやすみなさい(≧ε≦)

今日は一日電話で野球話してたような・・・(^。^;) 

最近、日中に、「今日はこれをブログに書こ~」と思っていることを、夜になると、、、、忘れるんですっ!!! あれ~今日、なんか書こうと思っていたのにぃぃ~!!☆(゜▽゜)☆ 完全に、老化現象・・・・でしょうかっ まだ、(辛うじて)30代だというのに・・・・(≧ε≦)

まずは、昨晩の呼び掛けに、たくさんの方、ご連絡くださり本当にありがとうございます!電話で報告してくれた選手くんもいて、ありがとう!!(*≧∇≦)

知っている情報もありましたが、知らなかった情報もあり、「あの時、取材した選手くんがあの高校にいくんだ~」「あーあのチームの選手くんとあのチームの選手くんがチームメイトになるんだ!」「あそこの高校っていってたのに、こっちになったんだ~」などの発見が多々ありました! 

メールをいただくことで、こういうい方がブログを読んでくださっていたんだ、ということを知ることができましたし、また、「あのとき、声かけさせていただいた者です!」とか「あの大会のとき取材してもらった選手の親です」っていう方からもいっぱいメールいただき、それもうれしいことでした! 以前取材した選手くんなどからのメールに近況などが書いてあると、なおうれしい!(*^。^*)

原稿締め切りラッシュを抜けたら、高校別にどんな選手くんが入ってきたかをきれいに整理して、4月からの観戦のお供にしたいと思います(^-^)

ここの高校には誰誰くんが入ったんだ~というのがわかっていれば、声もかけやすし、ブログなどでも書きやすい! 春季大会は新入生のほとんどがスタンドでしょうから、まずはスタンドを眺めてみようっと(^^)  

試合に出るようになったら、「○○チームで一緒だった○○クンと○○クンが決勝で対決!」なんて記事も書きやすいっ 今は、このブログで誰がどこに合格した…とは書けなくて申し訳ないのですが、4月以降、ちゃんと入学した後に頑張ってる姿を確認した上で、「どこどこのチームにいた○○が○○高校で頑張ってました~!」って書けたらいいなと思います!

今後も、合格報告してくださる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。あ、匿名だと、「本当かな(^。^;) 」って思ってしまうので、「どこの誰です!」と、ご自分のお名前も入れていただけると大変ありがたいですっ(≧ε≦)  

:::::::::::::::::::::::

さて、今日は電話取材電話取材で一日中しゃべっていたような気がしますっ 久しぶりに電話して、用件だけで切る。。。ってわけにもいかず、相手さんもいろいろお話ししてくださって、気が付いたら、1時間もたっていたりして☆(゜▽゜)☆ ひえ~ ゲンコー書く時間が(≧ε≦) (≧ε≦) (≧ε≦)

でも、いいお話しもいっぱい聞けたので、これも原稿締め切りラッシュを脱出したら、記事にならなかった話など、取材こぼれ話として書きたいと思いますっ!(*^^*) 

今、とにかくAKB情報が集まりまくっていて、、、、(^。^;)  今日も某強豪高校のコーチから「ウチもスゴイですよ!寮が一時、AKBのポスターだらけになりましたから!」って。みんな、AKB大好きなんですね~笑笑  

そういうアイドルって、中学生ぐらいからはまるのかなぁ。。。ウチの小僧は、まだ全然そういうのに興味なく、お笑い芸人ばっかりσ(^_^; 

そうそう、今日は高校3年生球児くん2人からも電話いただきました! 中学時代に取材した選手くん、高校を経て、すでに大学の寮に入っていて、一人は卒業式で実家に帰ってきていて電話をくれました。もう一人は、寮で時間があったみたいで電話をくれました! 

そこでもまた、「どこどこ高校の誰も(大学)一緒です!」とか、「中学んときあそこで対戦したヤツがいるんですよ!」とか「あんときあのチームにいたやつが同部屋です!」なんて教えてもらい、「へ~ ここで一緒になったのか~!」と。全然違うところで取材してきた選手くんたちが、時を経てチームメイトになるのって、こっちからしてもすごく不思議ですっ その大学の監督さんはよく存じ上げている方だし、今度見に行ってみよう(^^)

電話くれた二人のうち、一人は高校も寮でしたが、もう一人は高校まで自宅から通い、大学で初めて寮に入った選手くん。初めて親元を離れた選手くんの方は、ちょっとホームシック気味。今まで側にいてくれた両親いないし、自分のことは全部自分でやらなきゃだし、自由もきかないし、今まで最上級生だったのが4学年で一番下になるわけだし、最初のうちはキツイよね。。。

でも、友達できて、生活にも慣れていけば、きっと大丈夫! 楽しくなっていくと思う。今は大変だと思うけど、ここで負けちゃダメ! 相手と戦う前に、自分に負けちゃダメ! そんなことしか言えなかったな。。。

あ、すみません、今日、書こうと思っていたことを忘れちゃったので、ダラダラと今日あったことを書いちゃいました(;^_^A 

はよ原稿書け! と、遠くから声が聞こえますっ (^。^;) 

気がついたら、心のスランプはほぼ抜けたようで、今、気持ちがノってるので一気に書きますっ!! 明日と明後日で決着つけるぞぉ~! おぉー! 

ほんと、くだらない独り言で失礼いたしましたσ(^_^;

ブログのかわりに・・・野球ネタはこちらで→→ 高校野球情報.com(http://www.hb-nippon.com/interview/605-intvw2011/6421-20110223no61) にて、目覚めた怪物・タクローのインタビューアップです(^^)

高校合格した中学球児くん、どこに受かったか教えてください(^O^)/

今、テレビをみていたら、知ってる人が出てきてびっくりした! ニュージーランドで地震がおきる直前に、ニュージーランドを飛び立った日本行きの飛行機、その乗客で、間一髪、難を逃れたという方が空港でインタビューされてたんですが、その人、知ってる人でした! 地震、怖いですね。。。まだ詳しい状況分からず、心配ですね。。。

::::::::::::::::::::::::::

話しを変えさせていただいて……

1月初めに福島の聖光学院の推薦入学の合格発表があったのを皮切りに、1月、2月と続々と高校の合格発表がなされています! 「受かりました~!」と報告してくれた選手くん、ありがとう! 受かった選手くん、おめでとう!! それにしても、聖光学院は早いですよね~正月明けてすぐだった!(^。^;)  

 で、お願い! あのチームの○○くん、どこの高校に入ったのかな~とか、あの高校は誰が受かったのかな~っていうのが知りたいので、教えてくださる方いらっしゃいましたらメールお願いします! 中学時代によく取材してきた選手くんなどはだいたい聞いてるんですが、いろんな選手くんの進路を知りたいのでよろしくお願いします! ぜひこちらへ。。。→ mama_89_89@yahoo.co.jp 

「○○チームの○○です、○○高校受かりました~! ○○チームの○○も一緒でーす!」っていう選手くん自身から、「うちの高校には○○チームの○○が合格してました!」っていう先輩選手くんから、「ウチの息子がここに合格しました~!○○チームの○○くんも受かったようです!」という保護者の方から、などなど、お待ちしてます!! 

あ、もちろん、野球部に入る選手くんのみでっ(^。^;)  サッカー、ラグビー、吹奏楽のなどなど、他の部に入る方は、すみません、いいです(笑)

これ、どこかに公表するんじゃないのですが、ただ知っておいて高校野球をみる楽しみにしたいなと(^^) 4月をすぎたら、また高校1年生のルーキー特集をやらせてもらえるかもしれないし!(^.^) 

個人的に。。。昨夏、西東京大会でベスト4入りした早稲田大直系の早大学院に合格した選手くん、知りたいんですけど~(≧ε≦)  大阪の方から受かった選手がいるとかいないとかっ 「オレや!」って名乗り出てくれたらうれしいなぁ~(^。^;) オール5でも難しいという早大学院、どんな頭の構造してんのかしらっ! 

って感じで、今年は、ブログを通じて、皆さまからの情報をいろいろいただいていきたいなと思ってます。いろんな方から、いろんなお話し聞かせていただいて、それを記事に生かしたり、反映したりしていけたらなと思ってます。ぜひぜひよろしくお願いします!☆

追伸:メールをいただける際は、恐れ入りますが、件名に「進路の件/○○の誰誰」と入れていただきますようお願いします! ゴチャゴチャになっちゃうのでよろしくお願いします! それと、携帯メールからいただく場合、返信をしてもパソコンからのメールは受け取れなずエラーで戻ってくることもあるので、その設定になっている方は私のアドレスを登録するなど受信できるようにしてしておいてください。よろしくお願いいたします!

なんで2月って28日まで!!(≧ε≦) /明日と明後日の東京中日スポーツ

なんで2月って28日までしかないの~???(≧ε≦) って、毎年思います(-.-;)  月末が早くくるじゃないですかー!! 2月に入ったばかり…と思っていたら、もう、めちゃくちゃ月末じゃないですかー!! 原稿原稿!!(≧ε≦)

昔から思ってたんですが、月給制ではなくて、日給でお給料もらうお仕事している方は、2月って、なんか損した気分になるんですよねっ 学生時代、2月はいつも損した気持ちになってました。

だって、1月や3月は31日分で家賃が6万円とかなのに、2月だけは1月や3月より3日も少ない28日しか住んでないのに6万円払わなきゃならないんだもん! なんか損!! 28日までしかないってことは、バイトする日数も少なくなるのに、その少ない中から1ヶ月分の家賃を払わなきゃならいのって、とても生活が苦しくなって(;^_^A  

月給制だと、いつもより働いた日数少ないのに同じ給料だから、ありがたいのか(^。^;)  

でも、やっぱり私は2月はすぐに月末の締め切りラッシュがくるからやだ~(≧ε≦)  1月を30日までにして、2月も30日までにして、3月も30日までにすれば平たくなるのにね~ なんで2月だけ28日までなんでしょうね~ あー不思議!!

ったく、こんなこと考えてんのは私だけ??σ(^_^; アホ!と呼んでください、アホなんで~(^。^;) 

ということで、ただいま、もろもろの原稿と格闘中なので、3月1日ぐらいまで、大したブログ書けないと思いますっ あ、いつも大したブログ書いてないですが(^。^;)  いつもにも増して、書けないと思いますぅぅぅ~(≧ε≦)  ブログ書けないのって、ストレスたまるぅぅ~(:_;)

あ、明日22日(火)の東京中日スポーツ「みんなのスポーツスペシャル」は、昨日のシニアの東東京春季大会の模様をチョロっと掲載。スペースあんまりとれずにドカンと掲載はできずでしたっ 

あさって23日(水)は、今年、東京中日スポーツが55周年を迎えるので、「55(ゴーゴー)企画」として、「GOGO(55)甲子園!」なる記事を掲載しますっ! こちらはドカンと、10段かなっ シニア出身で今春の選抜甲子園に出場する選手たちを取り上げてますっ 関東中心で注目選手など、シニア時代の話も含めて(^^)

ということで、昨日の夜は眠い目をこすりながら2年前ぐらいのシニアの大会のスコアブックなどを出してきて、原稿書き書き。

そこで発見したこと! 浦和学院のキャプテン・小林賢剛くんがいた加須シニア、東海大相模の渡辺勝くんがいた戸塚シニア、両チームとも、2年半前の夏、全国大会予選(トーマスカップ)で初戦敗退してまして、私はその試合を見ていたのですが、それが同じ日で同じ球場だったことに昨日気付きましたっ 

富士見シニアのグランド、第一試合で戸塚が目黒西に敗退、第二試合で加須が宇都宮に敗退。あの日、同じ球場で泣いていた違うチームの二人が、2年後の高校野球の関東大会決勝で対戦。そしてともに甲子園出場か~ どぉってことない方にはどぉってことない話だと思いますが、私としては、なんか、感慨深いです。

シニアで果たせなかった全国大会、高校で果たした甲子園! 渡辺くんは昨年も春夏すでに甲子園出てますけどねっ(^^)  頑張ってほしいです!!!

シニア春季大会、寒いけど。。。。開幕! 

今日はシニア春季大会をみてきましたー! 東関東は先週から始まり、今日、南関東、西東京、東東京などが開幕。西東京の開幕式があれば、開幕式取材→そのまま試合観戦しようと思っていたんですが、開幕式が日大三高のグランド状態不良ということで中止になってしまったので、西ではなくて東東京に行ってきましたっ 笹目に行った方が1日でいっぱい試合も見られるし(^^) 

寒い中、みんなよく頑張ってたわ~! 選手も指導者も応援の保護者の皆さんも。役員さんも審判さんも。ついでに、私も女神ちゃまも~! 皆さん、ご苦労様でしたっ 

書きたいこといろいろあるのですが、急ぎの原稿あるのでそっち優先っ 後ほど時間があれば続きを書こうと思います・(^。^;)  

明日のシニア西東京大会開幕式は中止……残念っ

明日、日大三高グランドで行われる予定だったシニア西東京支部の開幕式は、グランド状態不良のため中止となりました。試合は各シニアのグランドにて行われる予定ですが、当初のグランド割り振りとは多少変わっていますので、応援に行かれる方などはご確認の上、動かれるといいと思います!

それにしても、、、、選手たちも保護者も楽しみにしている開幕式、開催できずに残念です。先日雪は降ったものの、それから日もたってますし、昨日も暖かかったし、風も吹いたし、今日も晴れてるし、明日も晴れだし、、、、ウチの隣りも明大Gも雪の後も連日グランド使えているし、三高Gも大丈夫だと思ってたんですが~~ 残念ですねっ

っていうか、もともと開幕日が早すぎるっていう話もありますね~ ほんと、まだ2月っ でも、シニアもボーイズも続々と大会開幕。いつも思うけど、早すぎる~!