突然ですが・・・
震災の被災に遭ってしまい、岩手や宮城、福島の方から、どこか離れた場所へ避難している中学生や小学生の野球少年たち、避難所や親せきの家、ホテルなどに滞在している野球少年たちの中には、きっと、野球がしたくてしたくてウズウズしている人、いますよね!
避難所じゃ野球できないもんねっ 親せきの家に避難していては友達もいなくてキャッチボールもできないもんねっ グローブやバットも持ってきていないかもしれないしね!
そんな選手くんたち、もしよかったら連絡ください。その近くに私が知ってるチームがあったら、連絡をして軽くでもいいので練習に混ぜてもらえるよう交渉してみますっ またはどこか体を動かせる場所がないか、このブログででも呼びかけて聞いてみたいと思います。
私の甥っ子のコーキ(今度6年生)も福島のいわき市から東京に避難してきたのですが、普段遊んでいる友達はいないし、体を動かすことはできないわで飽き飽きしてしまって。。。
それならば、とウチの小僧のチームの監督にお願いして、練習に混ぜてもらうことができました。日曜は練習試合にも出していただきました。チームの選手たちも、みんな仲良くしてくれて、普段は人見知りのコーキも「友達もたくさんできた!」って喜んでいました。
コーキのチームメイトで千葉に避難している子も、その避難先の近くで練習するチームの練習に混ぜてもらえたそうです! 野球少年、みな友達(^O^)/
その後も、同じくいわきから避難してきた私の友達の子どもも「神奈川に避難してきたけどやることなくて…」というので、その近くのチームを紹介して練習に混ぜてもらうことができ、今も混ぜてもらっているみたい。
さらに、昨日も私の田舎の同級生の同僚の息子さん(今度中3で中学軟式野球部)も、東京のおじいちゃん&おばあちゃんちに避難しているけど、「友達いないし、野球やりたいのにやれなくてつまんない…」というので、すぐさまパパチームの現中3でまもなく高校に入学する代のキャプテン・石川リョウに電話。
「こういう子がいるから明日の平日練習に一緒に連れてってやって!」とお願いし、その選手くん本人やお母さんらと段取りをして、、、、今日、ちゃんと最寄り駅で待ち合わせして、ちゃんとグランドまで案内し、一緒に練習したそうです!
途中で大雨が降ってきたそうで夕方まではできなかったみたいだけどっ リョウから電話で「ちゃんと練習できましたよ! 喜んでました! 軟式だそうだけど、なかなかうまいですよ!」って報告があった(^^) やる気満々の選手くんで、今度の週末も練習にくるって!
そんな感じで、避難先で野球をやる場所を探している選手くん、いたらこちらにメールください! mama_89_89@yahoo.co.jp 野球ネットワークを駆使して、できるだけ練習できる場所を探してみます!
もし東京の多摩地区であればウチのパパチームグランドでの練習もOK!土日は人数が多いのでちょっと厳しいかと思うけど、それでもグランドの脇でティーをしたりするぐらいはできますっ
パパチームグランドのすぐ近くの味の素スタジアムに避難されている方でも野球少年、中学球児などいたらぜひ言ってください! 味スタの中に入っていって「野球の練習したい人いますか~?」とは聞けないのでっ
野球チームに所属している選手くんであれば、そのチームで保険に入っているから、万が一ケガをしても大丈夫だそうです。もちろん、ケガなく元気に練習するように気をつけてやってもらいたいですが(^^)
あ、中学生や小学生ではなくても高校生や大学生でもOKですよ! 先日も、今、活動休止で解散にいなっているいわき市の東日本国際大野球部の選手たちが出身の関東にきて練習場所を探していたし。
同じように、解散になっていて練習場所を探している高校生や大学生も連絡いただけたら探します。関東ではなくても関西や信越、東海の方に避難している方でも、その近くで探してみます!
本当は、福島にいって、いろいろ支援したいんだけど、なかなか向こうには行けないので、田舎に行かなくともできることをしていきたいと思います。。。。ほんと、こんなことしかできないけど、でも、一生懸命探すので、希望があったら言ってくださいね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、ここ数日は、「被災者の方のホームステイを受け入れられます」という人や、「部屋が空いてるから使いませんか?」という話などをいただき、それを「お願いしたい」という人を探してマッチングさせるなど電話電話で大忙しっ (取材と原稿もあるんですけどね(^。^;))
ちなみに、今、東京の品川の方で「部屋が空いていますのでどうぞ!落ち着くまでいていいですよ!」という野球大好きな超明るい野球一家のお母ちゃんから連絡をいただいてます。また、私のまな弟子が「引っ越しするんで、今まで住んでた家、契約の関係で1ヶ月近く空くんです。常磐線の牛久駅近くのアパート(2部屋あり)が4月22日ごろまで空いているので誰か使いませんか」という話があります。
もし、「ぜひ!」というご家族、単身者の方でもいらっしゃいましたら、ご連絡ください! これもメールにて! mama_89_89@yahoo.co.jp
では、仕事(原稿)に戻りますっ