2012年5月の記事一覧
シニア関西夏季大会2回戦速報!(1回戦も入れてありますっ)
シニア関東夏季大会(トーマスカップ)1回戦速報!
トーマスカップが開幕しました。夏の全国大会予選です。7月15日まで続きますっ 本日は春の全国選抜大会優勝の千葉市を始め、市川、取手、羽村、東京神宮、甲府南などが勝ちがある一方で、全国大会の常連、中本牧が初戦敗退しました。来週は、1回戦の残り試合が行われます!
今後、こちらでは、速報を入れられるときは入れますね(^^) 時間がないときなどは入れません~ ここは連盟の公式HPではないのでご了承を(^。^;) 入ってないときは、翌日の東京中日スポーツか、翌日アップされる関東連盟HPをご覧くださいね~(^^)
▽1回戦
江戸川北7ー5新座
小金井8ー1市原
小田原足柄7ー0東京日暮里
中野9ー1多摩中央
茂原3ー0橫浜金沢
蕨6ー1青梅
芝7ー5和光
座間6ー5常総
行田12ー2保土ケ谷
福生18ー0伊東
横浜中央7ー6江東
羽村13ー2匝瑳
旭8ー3志木
千葉市16ー1橫浜栄
寄居2ー0藤枝明誠
甲府南9ー2木更津
上尾10ー0神奈川綾瀬
松戸6ー0東京青山
八千代中央6ー0飯能東
東京和泉3ー2沼津
取手7ー1春日部
富士宮7ー0三鷹
市川9ー0新座東
相模原6ー5東村山
目黒西12-2鹿島
掛川11ー4戸田東
足立2ー0藤沢
身延2ー1船橋
茅ケ崎8ー4土浦
足利5ー1東板橋
佐野6ー4中本牧
町田10ー3横須賀中央
国立中央18ー0文京
前橋10ー0保谷
愛甲1ー0水戸
相模原西8ー1越谷
富里8ー6伊勢原
荒川9ー1久喜
浦安3ー2小笠浜岡
三郷7ー0あきる野
静岡蒲原8ー1東久留米
千葉西5ー3東京北
上福岡7ー0千葉東
東京神宮17ー0焼津
写真は、女子ながら試合出場をしていた市原シニアの中沢音羽ちゃん(写真右/サード)と、久保田桃子ちゃん(写真左/レフト)。
ヒットは打てなかったけど、男子顔負けの好守をみせてました! この二人の活躍など、今日の試合の勝敗は30日(水)の東京中日スポーツで(^o^)
今朝、トイレに行ったら……
この代最後のお泊まり会~!!
※ 26日(土) 夜ぶんでーす!
今日は今年の3年生最後のお泊まり会!!
トリは、キャプテン酒井を始め、藤井、富田、星くんら180センチ前後のデカイ選手ら4人。そこに、高校の練習が休みで久々に寮から家に帰ってきていたOBの久保(高校3年)も挨拶に来て、我が家は小僧含め坊主頭が6つ!!☆(゜▽゜)☆
人口密度高っ!! 空気が薄いっ!
久保っちは、すでに寮へと帰っていき、残る5つの坊主頭+鬼監督でトランプ中~!! 女神は、運動会で疲れちゃったのか、帰宅後、お風呂入ると夕飯も食べずに寝ちゃいました(^。^;) めったにならない〝本気〟になったのがよほど疲れたのでしょう(笑)
ということで、この代のお泊まり会は今日で終わり。次の代までしばら寮母は休憩をいただきます(^.^) 今年の代も40数人と選手数多く、毎週のように大量のカレー作ったり布団用意したり、よく頑張ったわ~ 自分で自分を褒めてあげたい!! ので、あとで一人打ち上げでちょっと飲んじゃお(*´艸`)
最近のマイブーム夜食っ
2週連続、運動会!!
※ 26日(土)の午後3時ごろぶんでーす!
2週連続運動会!! 今日は小学校〜(~_~;)
校舎改築中のため、小僧の中学校の校庭でやってます(^_^;) なので、2週連続同じ場所です(^_^)
先週との違いは…子どもが小さいことと、親が圧倒的に若いこと!!(笑) 当たり前だけど、こんなにも違うのか〜o(^▽^)o笑
「感動するから絶対見て!」と女神が言ってた組体操、ホントに感動しましたo(≧▽≦)o 毎日朝練頑張ってきた成果だね!!!
ふだんトロンとしている女神ですが何気に足は速く、リレー選手を外したことがありません(#^.^#) 今年も鬼の形相で滑走!! なかなか見れない女神の真剣な顔を見ることができました(^_^)
女神だけではなく、お友達の真剣な顔、頑張る姿、先生たちの一生懸命な姿も見ることができてよかった&楽しかったです!!\(^o^)/
写真は、最後の整理運動!
女神、前に出て手本運動やってますo(≧▽≦)o
で、背の高い男の先生は阪神の狩野選手のお兄さん、カノセンです(*^o^*) 子供たちから人気ありますよ〜(^_-)☆
寮母は今日も買い出しに~ 野菜を大量買い(^。^;)
明日夜はお泊まり会~ 寮母は今日も買い出しに~(^。^;) カレーの材料のタマネギ&人参&ジャガイモは買い置きがあるので、具だくさんカレーにしようと思ってその他の野菜購入。あとサラダ用にレタスやトマトなどなど。
で、ここに並べてみた野菜クンたち、全部でいくらでしょー!? ニラは4束あります。しいたけは3パック。エノキダケは4つ。しめじは3つ。八百屋ですが豆腐や納豆も売っていて、豆腐3パックに、納豆は2パックが2つ!
当たった方には野菜をお裾分けします(笑) 特に、ニラが余りそうなのでっ!!o(^ヮ^)o って、いらないか~(^^;;) 誰かいくらか当ててみて~!! (^.^) イチゴも2パック入ってるからね~(*^。^*)
OB大学生選手くんたちが来てくれました~(^o^) で、肉!
※ こちらは昨晩24日(木)の夜ぶん やっと追いついた~(^。^;)
本日我が家には3人の大学生(^^) いずれも近所の選手くんたち。近所といっても、隣りの明治じゃないっすよ~鬼夫チームOBの地元の選手クンたちです(*^^*)
真ん中で立っているのが、金沢学院大3年の〝ハセジュン〟こと長谷川潤(成立学園卒)!モデルじゃぁないですよ(^。^;) 野球選手! 185センチの長身サイドピッチャーです! 今季、北陸大学野球リーグで、なんと5勝(*≧∇≦) あと一歩で優勝だったのですが、勝ち点4で並んだ福井工大に、勝率の差で敗れて2位(≧ε≦) 大学選手権出場は、ほんとにほんとに惜しくも逃してしまいましたが、140キロを超えるストレートに切れのいいスライダーは絶品っ 〝ハセビッシュ(北陸のダル)〟とも言われ、来年のドラフト候補になりうる投手として注目を集めております!!(^O^)
僅差で全日本に行けなかった悔しさを胸に金沢から一時帰京! 特に遊ぶ予定もいれず、高校に挨拶に行ったり、出身シニアに顔を出したり、先輩がいる社会人野球の試合を観に行ったりして一週間の休みを過ごし、日曜には金沢に戻ります。私のところにも律儀に挨拶に来てくれたので焼肉食べに行ってきました~(*≧∇≦)b 小僧、肉に喜!!(笑) で、せっかくなので、同じく大学で頑張ってるOBくんにも声をかけてワイワイ食べてきました~!
右は〝ヨシ〟こと学芸大1年の日比祥史! 桐蔭学園ではキャプテンも務め昨夏の神奈川県大会ベスト4。学業優秀でなんと学芸大に現役合格し、今季、1年生ながら、2番・セカンドのレギュラーとして試合出場してきました!! 学芸大は、創価大や東京国際大や流経大などが属する東京新大学野球の1部にいるんですよ(^O^)/ 今日は練習が休みだったので来れました(^^) グットタイミング!!
左は早稲田大1年の渡辺琢也! タクヤは早実2年時に甲子園出場して3回戦進出! 3年夏には西東京大会決勝で日大三に2ー1で惜敗しましたが、日大三の吉永くんからタイムリー二塁打を放ち、唯一の1点をたたき出した選手です! 今はその吉永くんとチームメイト。まだベンチ入りはできていませんが、まずは下積みから頑張ってます! 昨日リーグ優勝したので、今日と明日は練習お休みなんだって(^^) グットタイミング!!
ということで、中学時代や高校時代のこと、そして今現在のことなど、話し尽きない5時間でした(^.^) 3人ともそれぞれの世界で頑張ってます。また時間を作って、こういう頑張ってる選手くんの姿を見に行こうと思います(^^)
ちなみに…大学選手権のトーナメントを見ると、北陸大学野球連盟は1つ勝つと、早稲田と対戦するんです! ハセジュン、「勝ちたかった~!!! 神宮行きたかった~!! 早稲田とやりたかった~(≧з≦*)!!」と。でもいつまでも悔やんでも仕方ないっ 前を向いて頑張るしかないので気持ち切り替えてました(^.^)