おはようございます! 昨晩はオイシイお酒をいただき清々しい朝を迎えました(笑)
今日は3球場まわる予定っ(^。^;) 天気はまぁまぁ。朝カレーを食べて、元気に出陣だ~(^O^)/
:::::::::::::::::::::::::::::
朝8時半よりシニア全米選手権大会出場メンバーvs調布シニアの練習試合を観戦っ 家からチャリ15分のところでやってくれたのでありがたい(^^)
昨日、なんと、メンバー中二人が体調を崩し病院へ。一人は入院、もう一人は何とか今日来ていたものの、ベンチで安静っ 3日後には渡米するのに大丈夫かいな~(*゚ー゚)と心配にっ ずっと暑かったのに急に涼しくなったりで寒暖の差が激しいので皆さんもお気をつけください(^^)
写真は、今日のベストショットっ
外野からの好返球でタッチアウト~! です(* ^ー゚)☆
さぁて、次の球場へレッツゴー!!
:::::::::::::::::::::::::
本日2球場目は荒川の河川敷~ シニア東東京支部 東京中日スポーツ杯(卒業生大会)決勝戦、優勝は帝京~じゃなくて、練馬中央シニア(^^) ユニホームが帝京と同じですっ 胸が〝Teikyo〟じゃなく〝N.chuo〟になってるだけであとは同じ(^。^;) 一応許可をもらって同じものにしているそうですっ 監督が帝京OB(^^)
チビッコ軍団ですが、連続スクイズや、1・3塁からのダブルスチールを決めるなどして2回までに8得点! 終盤、江戸川南シニアの追い上げにあいましたが先発の小林投手が気力で振り切って8対6で勝利しました!! おめでとう!!
全国大会には出られなかったので、これがこの仲間でやる最後の大会であり最後の試合、有終の美を飾れて、みんな、とってもいい顔してました(^^) キャプテンの駒崎くんだけ涙っ(仲間曰く、号泣!!笑)
今後、進む道(高校)はみなバラバラになるようだけど、いつか対戦したときに「あいつ、成長したな!」って仲間に思われるよう日々精進! ガンバレ~(^O^)/
こちらは江戸川南シニア。リトルリーグ時代に日本一となり世界一にもなりました。でも、シニアでは全国大会出場はできませんでした。
「リトルのときみたいにうまくはいかなかった…」「悔しい」「リトルとシニアの野球は全然違ってた」「リトルで世界一になって天狗になっちゃったところがありました」「調子に乗ってしまいました」という彼らの言葉が印象的でした。
この日は、まだまだ続く~(* ^ー゚)☆